
『カグラバチ』第78話「交代」では、久々李の“破暮”で一時撤退に成功するも、座村の力はなお圧倒的。
ついに千紘と座村が真正面から向き合う一方、舞台は東京・神奈備本部へ!
新たな激戦の幕が上がります!
前回・77話の記事はこちら↓
⇒第77話「蚊帳の外」ネタバレ&感想
※ネタバレを含みますので、未読の方はご注意ください!
座村、異常すぎる“雀”の回復力!千紘も驚愕
昼彦の全身全霊の猛攻を“雀(すざく)”の炎で無効化した座村は、依然として息も切らさず立ち続けています。
千紘は、座村が“梟”を数日間日本全土に展開し続けたこと、さらには黄泉がえりを行えることから──
「18年前より明らかに強くなっている」と確信します。
雀は“不死身”ではなく、生死には干渉できない再生の力であり、玄力の消耗も大きいため、無謀に頼れば倒れる。
しかし、今の座村はまさに“規格外”。
千紘が思わず戦慄するのも無理はありません。







雀ってチートすぎると思ってたけど、ちゃんと“消耗”あるのね。それでこの強さは怖すぎる!
久々李が乱入!7ヶ月ぶりの大技“破暮”を放つ!
座村が昼彦の止めを刺そうとしたその時、久々李が突如乱入!
刀で斬りかかるも、座村の剣技には到底及ばず、剣は折られてしまいます。
そこで久々李は、切り札・妖術“破暮(はぐれ)”を発動。
これは戦闘による熱エネルギーを溜め込み、任意のタイミングで放出する技で、今回はなんと「7ヶ月分」の熱を一気に座村へ放出!
破暮によって京都殺戮ホテルの壁が破壊され、座村も追撃ができず──
その隙に、久々李・斗斗・そして動けない昼彦を連れてホテルから撤退します。





7ヶ月分の“溜め技”ってどんなスケールよ…!でも座村さんが無傷なのヤバすぎ…
脱出成功も…昼彦は再起不能レベルのダメージ
斗斗に担がれ、脱出する昼彦。
腕は回収できず、酌揺も奪われ、イヲリも捕らえられなかった──
と、久々李はつぶやきますが、斗斗は「ま、生き延びただけラッキー」と冷静に応じます。
座村の“雀”による出鱈目な力に、久々李はさすがに斬欲も萎えた様子。
「このままじゃ協定履行後に座村に切れるカードがない」と懸念を口にします。
そして──
千紘の目が、自分にまったく憎しみを向けていなかったことにショックを受けた昼彦は、涙を流しながら「……殺して……」とつぶやきます。
その姿は、もはや“戦士”ではなく、打ちひしがれた“人間”そのものでした。





昼彦、ついに完全に折れた…?







あれだけチヒロに執着してた分、空しさがね~今後、昼彦の復活はあるのかな…?
千紘 vs 座村、ついに1対1の対峙へ!
久々李たちが去り、千紘と座村は再び二人きりに。
千紘は、「“蠱(こどく)”や剣聖の罪のことは全部聞いた」と切り出します。
座村は柴が話したと察し、「武器を生んだ責任はあるが、国重は英雄だった」と語ります。
千紘もそれを認めたうえで、こう問いかけます。
「真打の力を絶つためなら、あなたや他の契約者が死んでもいいのか?」
座村は静かに、「必要なことだ…イヲリの未来のためにも」と答えます。
そして「邪魔をするなら、もう一度斬る」と告げる座村に──
千紘は妖刀を握りなおし、
「イヲリの未来のために必要なのは、あなたです」
「あなたを止めるために、俺は再び妖刀を握りました」
と、静かに決意を語ります。





チヒロのセリフ、まっすぐで本当に優しい…。







イヲリの未来を想う気持ち、座村さんにも届いてほしいね~
東京、神奈備本部が戦場に!毘灼構成員が侵入開始!
一方その頃、舞台は東京へ──
幽とともにいる毘灼の構成員が、“松”の妖術で神奈備本部の結界を攻撃。
施設の妖術師たちはすぐに侵入を察知します。
神奈備本部の地下には“真打”だけでなく、“剣聖”も収容されています。
地下施設は直方体の防護結界に守られており、非戦闘員を第三層以下へ避難させながら、上層部は構成員たちの狙いを警戒します。
そして結界をあえて一部解除すると、第一層に“7人の侵入者”を感知──
東京に、毘灼の構成員が“揃い踏み”したと判断されます。





京都→東京へ!戦場が移動して一気に緊張感MAX…地下には、剣聖もいる!







神奈備は、地上を戦場にするわけにはいかないので、あえて施設内で決着を付けようという判断をしたみたい。
伯理が出撃!?そして迎撃へ…立ちはだかるのは“薊”!
「僕が殴る」と名乗りを上げたのは、神奈備・薊(あざみ)。
また、久々の登場となる伯理も“押忍”と答え、出撃の準備を整えます!
神奈備は座村を起点に契約者を狩る戦術を想定していたものの、
毘灼の構成員は“梟”の解除に合わせて、東京の真打を狙ってきた可能性があり──
上層部も彼らの狙いを完全には読み切れていない様子。
いよいよ、東京編・神奈備本部での死闘が始まります!







おぉ!?ハクリ復活嬉しいー!!薊さんの活躍も気になる~!
カグラバチに登場するキャラクターについてもっと知りたい方は、キャラ紹介をどうぞ↓
第78話「交代」まとめ|座村の圧倒と東京新章、すべてが動き出す!
今回の注目ポイントまとめ!
- 座村、未だ全力尽きず…“雀”の規格外っぷりがヤバい
- 久々李の“破暮”で辛うじて撤退、昼彦は再起不能に?
- 千紘と座村、イヲリの未来をかけた対話と対峙
- 東京では毘灼が神奈備本部を襲撃!薊・ハクリが出撃!
京都編の激闘から一転、舞台は東京へ!
真打、剣聖、そして毘灼構成員──全てが交錯する緊迫の新章が始まります!







昼彦編の一区切りから、いよいよ剣聖・真打・幽が本格始動!?次回も楽しみすぎる…!
次の79話は、こちらの記事↓