「ブルーロック」チーム構成・試合結果一覧まとめ!

当ページのリンクには広告が含まれています

「ブルーロック」チーム構成・試合結果まとめ

この記事では、漫画『ブルーロック』の
チーム構成と試合結果を一覧でまとめています。

エゴイストFWサッカー漫画
『ブルーロック』

全員が独特な個性を持つ俺様キャラ
というユニークな作品となっており、
世界一のストライカーを目指すエゴイストたちの
エゴいシーンがみどころです。

そんなエゴイストたちが戦い成長していく中、
注目したいのが、各チーム構成!

どんなチームでどんな仲間と試合をし、勝ち上がってていくのかをまとめておきます~!
もちろん対戦した試合の結果も一覧にしていますので、あとで見直したい時に活用してください♪

※ネタバレ多く含みますので注意!
※コミック26巻までの内容となります

ブルーロック
[PR]お得に読むなら断然ココ!
Amebaマンガなら『ブルーロック』が
全巻50%オフ!
かなりお得↓

大好評!Amebaの電子コミックサービス【Amebaマンガ(アメーバマンガ)】

  1. 「ブルーロック」試合結果一覧まとめ
  2. 入寮テスト「オニごっこ」
  3. 一次選考「総当たりリーグ戦」サバイバルマッチ
    1. 一次選考「総当たりリーグ戦」の結果表
    2. 【チームZ】一次選考メンバー構成
    3. 【チームX】一次選考メンバー構成
    4. 【チームY】一次選考メンバー構成
    5. 【チームW】一次選考メンバー構成
    6. 【チームV】一次選考メンバー構成
  4. 二次選考「5ステージ」
    1. 二次選考の結果
    2. 二次選考「3rd STAGE」のチーム構成と推移
  5. 三次選考は3つのノルマ
    1. 三次選考「世界選抜」5vs.5決戦のメンバー表と結果
    2. 三次選考「適性試験(トライアウト)」メンバー表と結果
      1. 適性試験スタート時のTOP6メンバー一覧
      2. 適性試験の第一試合(A1 vs. B1)チーム構成と結果
      3. 適性試験の第二試合(A2 vs. C1)チーム構成と結果
      4. 適性試験の第三試合(B2 vs. C2)チーム構成と結果
      5. 適性試験の第四試合(A3 vs. B3)チーム構成と結果
      6. 適性試験の第五試合(A4 vs. C3)チーム構成と結果
  6. 「U-20日本代表」VS.「青い監獄」選抜特別壮行試合
    1. U-20日本代表戦「青い監獄」メンバー表
    2. 「U-20日本代表」メンバー表
    3. U-20日本代表戦の結果
  7. 第二段階「新英雄大戦(ネオ・エゴイストリーグ)」
    1. 「新英雄大戦」環境選択(チームセレクト)のメンバー表
    2. 新英雄大戦「ドイツvs.スペイン」のメンバーと結果
    3. 新英雄大戦「フランスvs.イタリア」のメンバーと結果
    4. 新英雄大戦「ドイツvs.イングランド」のメンバーと結果
    5. 新英雄大戦「イタリアvs.スペイン」のメンバーと結果
    6. 新英雄大戦「ドイツvs.イタリア」のメンバーと結果
  8. 「ブルーロック」エゴイストたちが存分に活躍する試合に注目!

「ブルーロック」試合結果一覧まとめ

日本フットボール連合が立ち上げた
日本から世界一のストライカーを創る
プロジェクト
【青い監獄(ブルーロック)】
と呼ばれる施設に全国から集められた高校生FWは300人!

まずは、プロジェクトで行われた試合結果を簡単に一覧でまとめておきます。

「ブルーロック」試合結果一覧まとめ
プロジェクト結果
入寮テスト
「オニごっこ」
275人が入寮
一次選考
「総当たりリーグ戦」
125人が一次選考突破
二次選考
「奪敵決戦」
全7チーム35名が突破
國神錬介がワイルドカードに進む
三次選考
「適性試験」
3つの課題をクリアし、U-20日本代表との試合に選ばれたのは
レギュラー11人
+ベンチ入り12人
U-20日本代表
「選抜特別壮行試合」
青い監獄存続を賭けた試合
「U-20日本代表vs.青い監獄チーム」
は青い監獄チームの勝利!
第二段階
「新英雄大戦」
欧州5大リーグから指導者招集
新生U-20日本代表を創るプロジェクト

入寮テスト「オニごっこ」

最初に行われたのは、
青い監獄入寮するためのテスト
「オニごっこ」でした。

【オニごっこのルール】
12人でボールのぶつけ合いを行い、ボールが当たった選手が鬼となる。制限時間は136秒。最後に鬼だった人が脱落!
ここで脱落したのは25人!
青い監獄に入寮できたのは275人です。
潔のチームでは、吉良涼介が脱落しました。

「日本サッカー界の宝」として世間から注目されていた吉良涼介が早々に脱落!

一次選考「総当たりリーグ戦」サバイバルマッチ

青い監獄に入寮後に行われたのは、
「一次選考(セレクション)」

この時点での人数は275人。
ブルーロックは5つの棟で構成され、
1つの棟には、11人ごと5チームずつに分けられ、全25チームとなっていました。

一次選考は、所属する棟内5チームごとの
総当たりリーグ戦!

【一次選考突破条件】

  • 10試合終了時の上位2チーム
  • 下位3チームの得点王各1人

一次選考「総当たりリーグ戦」の結果表

一次選考の結果表は以下の通り↓
ブルーロック一次選考結果表

【一次選考で突破したチームと下位得点王】

  • チームV
  • チームZ
  • 馬狼 照英(チームX)
  • 二子 一揮(チームY)
  • 鰐間 淳壱(チームW)

一次選考では、凪や玲王が所属するチームVが圧倒的な力を見せ、1位通過!

潔のチームZは2位で勝ち進みました。

275人のうち150人脱落、
125人が一次選考突破!

【チームZ】一次選考メンバー構成

五号棟「チームZ」一次選考時のチーム構成
メンバー表は以下の通り↓

「チームZ」一次選考メンバー表
名前BL Ranking
(入寮時)
ゴール
潔 世一299位2
(Y・V戦)
蜂楽 廻290位1
(V戦)
國神 錬介291位3
(X戦1点・V戦2点)
千切 豹馬292位2
(W・V戦)
雷市 陣吾294位
我牙丸 吟296位1
(Y戦)
五十嵐 栗夢300位
伊右衛門 送人298位
今村 遊大295位
成早 朝日297位
久遠 渉239位3
(W戦)

途中、久遠の「得点王抜け」を狙った裏切り行為が発覚!ピンチの中、最後に最強チームVに勝利して2位通過!

【チームX】一次選考メンバー構成

五号棟「チームX」一次選考時のチーム構成
メンバー表は以下の通り↓

「チームX」一次選考メンバー表
名前BL Ranking
(入寮時)
ゴール
馬狼 照英250位10
Z戦4点・V戦2点
W戦1点・Y戦3点
明治 心251位1
(Z戦)
土戸藻優座245位
大堂 無頼244位
山賀 理安243位
大塚 昴生248位
高良 流斗247位
森永大弥246位
江崎 千尋253位
英油 使輝252位
番区 柔249位

チームXは、チームとしては敗退しましたが、馬狼が今試合で10点をあげ得点王で進出決定!

【チームY】一次選考メンバー構成

五号棟「チームY」一次選考時のチーム構成
メンバー表は以下の通り↓

「チームY」一次選考メンバー表
名前BL Ranking
(入寮時)
ゴール
二子 一揮255位4
(X戦3点・W戦1点)
大川 響鬼254位2
(X戦1点・Z戦1点)
鈴木 芦芽258位
小柴 日向257位
竹山 稀人256位
神楽 奏士261位
伊東 樹羅樹260位
六角 風真259位
湖南 新一264位
佐藤 庵263位
円 飛雄262位

チームYは、一次選考敗退。二子が4点をあげ得点王で進出!

【チームW】一次選考メンバー構成

五号棟「チームW」一次選考時のチーム構成
メンバー表は以下の通り↓

「チームW」一次選考メンバー表
名前BL Ranking
(入寮時)
ゴール
鰐間 淳壱233位6
Z戦4点・Y戦1点
他1点
鰐間 計助232位
獅子谷 圭236位
宗方 広夢235位
雨空 夕晴234位
伊勢崎 卓磨239位
不破 雷人238位
次元 昇237位
米良 皇輝242位
土岐田 櫂241位
越中 悠仁240位

チームWは、一次選考敗退。鰐間 淳壱(兄)が6点をあげ得点王で進出!

【チームV】一次選考メンバー構成

五号棟「チームV」一次選考時のチーム構成
メンバー表は以下の通り↓

「チームV」一次選考メンバー表
名前BL Ranking
(入寮時)
ゴール
凪 誠士郎221位10
(Z戦3点・他7点)
御影 玲王222位
剣城 斬鉄223位1
(Z戦1点)
根本 蒼太226位
海老名 修平225位
温芽 真澄224位
土方 喜三郎228位
鳥飼 漢二227位
緑川 平和231位
練馬 烈230位
保灰 力也229位

チームVは、圧倒的な実力で一次選考を一位で突破!

二次選考「5ステージ」

二次選考(セレクション)は5ステージで構成されています。

二次選考「5ステージ」の内容
ステージ内容
1st STAGEBLUE ROCK MANから100ゴール決める
2nd STAGE
(マッチングエリア)
3人1組でチームを作って先に進む
3rd STAGE
(奪敵決戦)
3対3のミニゲームに勝利する。5点先取で勝利。
4th STAGE
(奪敵決戦)
4対4のミニゲームに勝利する。5点先取で勝利。
5th STAGE二次選考クリア
【3rd STAGE奪敵決戦(ライバルリー・バトル)】

勝ったチームが相手側から1人を奪って次のステージに進みます。最終的に5人揃えば二次選考クリア!負けたチームは、2nd STAGEに戻り、2対2で負けて選ばれずに1人になった先取は脱落となります。

二次選考の結果

【二次選考突破者一覧】
最終チーム名前BL Ranking
(二次選考終了時)
1st TEAM糸師 凛1位
蟻生 十兵衛2位
時光 青志3位
潔 世一15位
蜂楽 廻16位
2nd TEAM凪 誠士郎7位
馬狼 照英18位
清羅 刃21位
千切 豹馬44位
剣城 斬鉄53位
3rd TEAM雪宮 剣優23位
乙夜 影汰33位
烏 旅人69位
日不見 愛基77位
柚 春彦98位
4th TEAM灰地 静19位
柊 零次22位
猿堂寺 暁59位
七星 虹郎99位
劈 大河100位
5th TEAM石狩 幸雄13位
氷織 羊27位
西岡 初29位
皿斑 海琉51位
二子 一揮63位
6th TEAM田中 信玄5位
志熊 恭平55位
鰐間 淳壱79位
我牙丸 吟88位
雷市 陣吾95位
7th TEAM黒名 蘭世4位
御影 玲王10位
曽倉 哲20位
五十嵐 栗夢108位
士道 龍聖111位

【二次選考の結果】

  • 全7チーム35名が突破!
  • 脱落した國神錬介が敗者復活(ワイルドカード)に進む

二次選考「3rd STAGE」のチーム構成と推移

二次選考「3rd STAGE」は、勝ったチームが負けたチームの1人を奪い合う奪敵決戦(ライバルリー・バトル)でした。

潔のチーム構成と結果を中心に、明らかになってる部分をまとめておきます。

スタート時のマッチングエリアで潔が組んだのは、この3人!

二次選考「3rd STAGE」潔の一試合目メンバー

一試合目は、潔、凪、蜂楽がチームホワイト、
対するチームレッドは、凛、蟻生、時光の3人。

BLランキング上位チームとの対戦となり、潔のチームは敗退!

蜂楽を奪われてしまいます。

二次選考「3rd STAGE」潔の二試合目メンバー

続いて対戦したのは、馬狼と成早のチーム。

ここでは、潔チームが勝利し、馬狼をGET!

成早が脱落者となりました。

二次選考「3rd STAGE」潔の三試合目メンバー

3人からの再スタートで挑んだのは、
千切、國神、玲王のチーム。

接戦により、潔チームが勝利して千切を獲得しました!

二次選考「3rd STAGE」潔の四試合目メンバー

二次選考突破まで、あと1人となった潔チームは、再び凛のチームと対戦することに。

ここでも大接戦の末、潔チームは敗退してしまいますが、最終的に潔が選ばれ、5人となり二次選考クリア!

二次選考「3rd STAGE」國神・玲王の二試合目メンバー

他に明らかになっている試合結果としては、
國神、玲王のチームと士道、栗夢チームが対決し、
士道チームが勝利し、玲王を引き抜き、國神が脱落者となっています。

ただ、このあと、國神はワイルドカードの扉を開くことに…。

三次選考は3つのノルマ

三次選考(セレクション)は、3つの課題(ノルマ)をクリアする必要がありました。

三次選考の内容
ステージ課題内容
1st ノルマ
「世界選抜」5vs.5決戦
世界トッププレイヤーたちとの強化合宿
U-20W杯日本代表戦への特別選考試合となっている
2nd ノルマ
語学学習
海外選手とコミュニケーションを取るための能力を身につける
Last ノルマ
1試合
(ワンマッチ)
U-20日本代表戦レギュラーを賭けた適性試験
選抜戦

三次選考「世界選抜」5vs.5決戦のメンバー表と結果

「世界選抜」5vs.5決戦(マッチ)は、5点先取で勝利となります。

世界選抜チームは、裏でブルーロックメンバーの個人評価を行っていました。

潔のチームが対戦したのは、
下記世界選抜チーム!

三次選考「世界選抜」メンバー(潔チーム)
TEAM BLUE ROCKTEAM WORLD FIVE
糸師 凛

潔 世一

蟻生 十兵衛

時光 青志

蜂楽 廻

【スペイン代表】
レオナルド・ルナ
【イングランド代表】
アダム・ブレイク
【アルゼンチン代表】
パブロ・カバソス
【ブラジル代表】
ダダ・シウバ
【ブランス代表】
ジュリアン・ロキ
結果は、1-5で
世界選抜チームの圧倒的勝利!

他のチームもそれぞれ世界選抜メンバーとの戦いノルマをこなしました。

三次選考「適性試験(トライアウト)」メンバー表と結果

三次選考の最後のノルマは、
U-20日本代表戦レギュラーを賭けた適性試験(トライアウト)!

【適性試験の流れ】
現時点での総合評価「TOP6」を上から2人ずつランク付けし、6つのグループを作る

残りの29名はどのチームに入りたいか申告

選んだチームにランダムで3人加入し、5人1組のチームを作る

チーム同士で5vs.5の(1試合)ワンマッチを行う

※TOP7の蜂楽は、人数合わせのため2試合参加となりました

【適性試験の結果】
レギュラー11人
+ベンチ入り12人
がU-20日本代表戦に選ばれました。

適性試験スタート時のTOP6メンバー一覧

【三次選考TOP6】
No.名前チーム
1糸師 凛A
2士道 龍聖A
3烏 旅人B
4乙夜 影汰B
5雪宮 剣優C
6凪 誠士郎C

適性試験の第一試合(A1 vs. B1)チーム構成と結果

【TEAM A1メンバー表】
TEAM A1メンバーGOAL
糸師 凛2
士道 龍聖2
潔 世一1
氷織 羊
七星 虹郎
【TEAM B1メンバー表】
TEAM B1メンバーGOAL
烏 旅人2
乙夜 影汰1
千切 豹馬1
皿斑 海琉
志熊 恭平
【TEAM A1 vs. TEAM B1結果】
5-4
TEAM A1の勝利!

適性試験の第二試合(A2 vs. C1)チーム構成と結果

※ゴール数は明らかになっているものだけ記載してます

【TEAM A2メンバー表】
TEAM A2メンバーGOAL
糸師 凛1
士道 龍聖
蟻生 十兵衛
石狩 幸雄
五十嵐 栗夢
【TEAM C1メンバー表】
TEAM C1メンバーGOAL
雪宮 剣優
凪 誠士郎1
御影 玲王1
我牙丸 吟
田中 信玄
【TEAM A2 vs. TEAM C1結果】
5-3
TEAM A2の勝利!

適性試験の第三試合(B2 vs. C2)チーム構成と結果

【TEAM B2メンバー表】
TEAM B2メンバーGOAL
烏 旅人2
乙夜 影汰2
馬狼 照英1
雷市 陣吾
二子 一揮
【TEAM C2メンバー表】
TEAM C2メンバーGOAL
雪宮 剣優1
凪 誠士郎2
劈 大河
鰐間 淳壱
日不見 愛基
【TEAM B2 vs. TEAM C2結果】
5-3
TEAM B2の勝利!

適性試験の第四試合(A3 vs. B3)チーム構成と結果

【TEAM A3メンバー表】
TEAM A3メンバーGOAL
糸師 凛2
士道 龍聖2
蜂楽 廻1
灰地 静
西岡 初
【TEAM B3メンバー表】
TEAM B3メンバーGOAL
烏 旅人1
乙夜 影汰1
曽倉 哲
柊 零次
柚 春彦
【TEAM A3 vs. TEAM B3結果】
5-2
TEAM A3の勝利!

適性試験の第五試合(A4 vs. C3)チーム構成と結果

※ゴール数は明らかになっているものだけ記載してます

【TEAM A4メンバー表】
TEAM A4メンバーGOAL
糸師 凛
士道 龍聖1
清羅 刃
時光 青志
黒名 蘭世
【TEAM C3メンバー表】
TEAM C3メンバーGOAL
雪宮 剣優
凪 誠士郎
猿堂寺 暁
剣城 斬鉄
蜂楽 廻
【TEAM A4 vs. TEAM C3結果】
5-4
TEAM A4の勝利!

「U-20日本代表」VS.「青い監獄」選抜特別壮行試合

三次選考の後に行われたのは、
青い監獄(ブルーロック)の存続を賭けた戦い
U-20日本代表(+1)との特別壮行試合!

単行本4巻分に渡って描かれ、大盛り上がりを見せた試合!青い監獄メンバーが大きく成長したシーンが見られるよ◎

  • 勝てばU-20日本代表の座を奪える
  • 負ければ青い監獄は消滅

U-20日本代表戦「青い監獄」メンバー表

三次選考の適性試験(トライアウト)を経て
U-20日本代表戦のレギュラーに選ばれたメンバーはこちら!

【青い監獄レギュラー表】
名前ポジション
糸師 凛CF・主将
我牙丸 吟GK
蟻生 十兵衛CB
二子 一揮CB
千切 豹馬RSB
蜂楽 廻LSB
烏 旅人DMF
乙夜 影汰RWG
雪宮 剣優LWG
凪 誠士郎OMF
潔 世一OMF

ベンチ入りメンバー12人はこちら↓

SUB MEMBER
雷市 陣吾 御影 玲王 馬狼 照英
時光 青志 黒名 蘭世 氷織 羊
七星 虹郎 清羅 刃 柊 零次
石狩 幸雄 剣城 斬鉄 五十嵐 栗夢
  • レギュラー11人+ベンチ入り12人
  • 交代枠は3
  • 凛を中心とした超攻撃型特化布陣(フォーメーション)

「U-20日本代表」メンバー表

U-20日本代表メンバーに糸師冴を加えた
11傑はこちら↓

【U-20日本代表レギュラー表】
名前ポジション
閃堂 秋人CF
不角 源GK
オリヴァ・愛空CB・主将
仁王 和真CB
音留 徹平RSB
蛇来 弥勒LSB
若月 樹DMF
颯 波留DMF
狐里 輝RWG
超 健人LWG
糸師 冴OMF
SUB MEMBER
士道 龍聖
  • 鉄壁の守備4傑
  • 天才・糸師冴
  • 冴が青い監獄からスカウトした特別枠の士道

U-20日本代表戦の結果

「U-20日本代表」VS.「青い監獄」選抜特別壮行試合
の結果はこちら!↓

【U-20 JAPN vs. BLUE LOCK 結果】
score
3-4青い監獄の勝利!

試合の流れ
【前半】
GOAL
7′ 糸師冴 1
30′ 凪誠士郎 1
41′ 糸師凛 1

【後半】
FORMATION CHANGE
若月樹⇒士道龍聖(FW)

GOAL
53′ 士道龍聖 1

FORMATION CHANGE
二子一揮⇒御影玲王(CB)
千切豹馬⇒氷織羊(RWG)

GOAL
58′ 士道龍聖 1

FORMATION CHANGE
乙夜影汰⇒馬狼照英(RWG)

GOAL
74′ 馬狼照英 1

A・T 1分

GOAL
90+1′ 潔世一 1

これにより、
青い監獄(ブルーロック)存続決定!
第二段階(フェーズ・ツー)に進みます。

第二段階「新英雄大戦(ネオ・エゴイストリーグ)」

青い監獄では、元・U-20メンバー10名を新に加え、
計45名
新生U-20日本代表を創るべく新しいプロジェクトが始動しました。

世界最高峰、欧州5大リーグから指導者を招いた
プロフェッショナルの”通過儀礼”!

ドイツ、イングランド、スペイン、イタリア、フランスの中から戦うべき環境を選び、指導者の下でトレーニングを行い評価を勝ち取ります。

「新英雄大戦」の流れ

  1. 5大リーグから環境を選ぶ
  2. 指導者(マスター)の下で10日間トレーニング
  3. クラブチームから招聘されたメンバー11人を含めた混合チームの中で評価を勝ち取り、U-20W杯レギュラーに選ばれるのが目標

  4. 5大チームによるリーグ戦「新英雄大戦」
  5. ランキングは世界クラブチームオーナーの入札額により評価
  6. 最終試合終了時の年俸価格ランキング上位23名がU-20W杯メンバーに

「新英雄大戦」環境選択(チームセレクト)のメンバー表

環境選択で決定したチーム編成はこちら↓

【ドイツ バスタード・ミュンヘン】
指導者:ノエル・ノア

潔 世一 雪宮 剣優 雷市 陣吾
我牙丸 吟 五十嵐 栗夢 音留 徹平
黒名 蘭世 清羅 刃 氷織 羊
【ワイルドカード】國神 錬介
【イングランド マンシャイン・C】
指導者:クリス・プリンス

御影 玲王 千切 豹馬 凪 誠士郎
仁王 和真 劈 大河 鰐間 淳壱
皿斑 海琉 柊 零次 西岡 初
【イタリア ユーヴァース】
指導者:マルク・スナッフィー

馬狼 照英 オリヴァ・愛空 蟻生 十兵衛
二子 一揮 閃堂 秋人 不角 源
田中 信玄 志熊 恭平 石狩 幸雄
【フランス P・X・G】
指導者:ジュリアン・ロキ

糸師 凛 烏 旅人 時光 青志
剣城 斬鉄 七星 虹郎 超 健人
柚 春彦 猿堂寺 暁 士道 龍聖
【スペイン FCバルチャ】
指導者:ラヴイーニョ

蜂楽 廻 乙夜 影汰 颯 波留
蛇来 弥勒 狐里 輝 若月 樹
曽倉 哲 日不見 愛基 灰地 静

敗者復活(ワイルドカード)の”裏メニュー”により創り上げられた特別枠の國神がここで復活!

【新英雄大戦のルール】

  • 3点先取で勝利
  • 無限交代制
  • スターチェンジシステム(指導者ストライカーは3分だけ出場可能)

新英雄大戦「ドイツvs.スペイン」のメンバーと結果

試合に出場した青い監獄メンバーと、試合終了後の入札額を掲載しています。

ドイツ【バスタード・ミュンヘン】
BL MEMBERGOAL入札額
(試合終了時点)
國神 錬介124,000,000
潔 世一17,000,000

青い監獄チームの中でスターティングメンバーに選ばれたのは、國神のみ!潔は、途中からファンサービス枠として出場しました。カイザー、國神が1点ずつ、ノエル・ノアが特別3分枠で1点を決めています。カイザーの入札額は、なんと3億円だそう!

スペイン【FCバルチャ】
BL MEMBERGOAL入札額
(試合終了時点)
蜂楽 廻132,000,000
乙夜 影汰9,000,000

FCバルチャでは、蜂楽と乙夜がスターティングメンバーに選ばれています!蜂楽が1点、指導者ラヴイーニョが特別3分枠で1点を決めています。

【BASTRD MUNCHEN vs. FC BARCHA結果】
3-2
バスタード・ミュンヘンの勝利!

新英雄大戦「フランスvs.イタリア」のメンバーと結果

フランス【P・X・G】
BL MEMBERGOAL入札額
(試合終了時点)
糸師 凛236,000,000
士道 龍聖120,000,000
烏 旅人 12,000,000

フランスでは、凛、士道、烏が出場!凛が2点、士道が1点ゴールを決めています。

イタリア【ユーヴァース】
BL MEMBERGOAL入札額
(試合終了時点)
オリヴァ・愛空15,000,000
蟻生 十兵衛5,000,000

第2試合のユーヴァースでは、愛空と蟻生が出場しています。

【P・X・G vs. UVERS結果】
3-2
P・X・Gの勝利!

新英雄大戦「ドイツvs.イングランド」のメンバーと結果

ドイツ【バスタード・ミュンヘン】
BL MEMBERGOAL入札額
(試合終了時点)
潔 世一50,000,000
國神 錬介147,000,000
雪宮 剣優129,000,000
我牙丸 吟28,000,000
黒名 蘭世24,000,000

第3試合では、國神・潔・雪宮・我牙丸・黒名が出場!カイザー、國神、雪宮が1点ずつゴールを決めています。潔は、得点こそ決めていませんが、カイザーを凌ぐほどの能力をみせ、MOMに選ばれました!我牙丸もGKとしての能力を開花!

イングランド【マンシャイン・C】
BL MEMBERGOAL入札額
(試合終了時点)
凪 誠士郎188,000,000
御影 玲王40,000,000
千切 豹馬130,000,000

イングランド第3試合は、凪・玲王・千切が出場!千切、凪が1点ずつゴールを決めています!

【BASTRD MUNCHEN vs. MANSHINE CITY結果】
3-2
バスタード・ミュンヘンの勝利!

新英雄大戦「イタリアvs.スペイン」のメンバーと結果

イタリア【ユーヴァース】
BL MEMBERGOAL入札額
(試合終了時点)
馬狼 照英3100,000,000
オリヴァ・愛空27,000,000
蟻生 十兵衛25,000,000
二子 一揮23,500,000
閃堂 秋人17,500,000

イタリア対スペインの詳しい内容は明らかになっていませんが、なんと馬狼がハットトリックを達成したもよう!!ここで入札価格が1億に!

スペイン【FCバルチャ】
BL MEMBERGOAL入札額
(試合終了時点)
蜂楽 廻166,000,000
乙夜 影汰22,000,000
蛇来 弥勒15,000,000
颯 波留13,000,000

この試合でも蜂楽は1点を入れています!

【UVERS vs. FC BARCHA結果】
3-?
イタリア【ユーヴァース】の勝利!

新英雄大戦「ドイツvs.イタリア」のメンバーと結果

単行本26巻までの内容ですと、
まだ試合結果は明らかになっていません。

潔が初ゴール!
馬狼が1点入れて同点に追いつき
その後ミヒャが1点入れ、
馬狼がさらに1点返し
2-2となっています。

バスタード・ミュンヘンのスタメンは、
潔、國神、雪宮、黒名、我牙丸に加え、雷市が登場!

ユーヴァースは、
馬狼、愛空、蟻生、二子、閃堂となっています。

※わかり次第追記します~!

「ブルーロック」エゴイストたちが存分に活躍する試合に注目!

累計2550万部突破しており、アニメ、舞台、
そして「劇場版ブルーロック-EPISODE 凪-」
の映画化も決定している大ヒット作品のブルーロック!

一人一人の個性が半端ない、異色のエゴイストたちの物語は、まだまだ続きます。

U-20日本代表に最終的に選ばれるのは、果たして誰なのか!?

引き続き注目していきたいと思います~◎

少しでもお得に「ブルーロック」を追いかけたい方は、こちらがオススメとなっています~↓

【ブルーロック】の漫画が全巻無料で読めるアプリやサイトは?安心安全なサービスを調査
漫画「ブルーロック」が全巻無料で読めるアプリやサイトはあるのかを調査しました!安心安全なサービスを利用してお得にマンガを楽しもう。

超個性的なキャラたちを詳しく知りたい方は
こちらの記事をどうぞ↓

【ブルーロック】キャラクター一覧まとめ!登場人物を紹介
人気漫画「ブルーロック」のキャラクターを一覧でまとめました。特に活躍する登場人物を紹介します。
タイトルとURLをコピーしました