当サイトは「マンガふぁん」本館です

【カグラバチ】第73話「黎明」ネタバレ&感想!イヲリの嘘と座村が選んだ別れの理由とは?

当ページのリンクには広告が含まれています
【カグラバチ】第73話「黎明」ネタバレ&感想!

『カグラバチ』第73話「黎明」では、イヲリが抱えていた“嘘”と、父・座村の苦しい決断が描かれます。

英雄という名の重荷が、父娘を静かに引き裂いていく──。

そして物語は、チヒロたちの“始まり”へとつながっていきます。

前回・72話の記事はこちら↓
第72話「未来」ネタバレ&感想

※ネタバレを含みますので、未読の方はご注意ください!

お得に読むなら断然ココ!
カグラバチ1
★コミックシーモア70%オフクーポンGET!
かなりお得↓
コミックシーモア無料登録で70%OFFクーポン&最大100%pt還元

イヲリ、学校生活の嘘と隠していた“限界”

父・座村と過ごしていた頃のイヲリは、学校での様子を明るく話していました。

授業では「英雄の娘」としてチヤホヤされたと微笑み、「お父さんみたいな剣士になる」とクラスで話したとも語ります。

しかし、それはすべて嘘でした。

実際は、同級生に「人殺しの娘」と呼ばれ、教師からも「人殺しの血か」と囁かれる始末。
それでも、父に心配をかけたくない一心で黙っていたのです。

こんなに苦しんでたのに…笑って隠してたイヲリ、切ない!

落書き、嫌がらせ…町からの“拒絶”が始まっていた

ずいぶん前から、イヲリは家の前に捨てられたゴミを、父に気づかれないようにコッソリ掃除をしていました。

一方、座村も道場仲間からの態度や、町での噂に違和感を抱き始め…。

座村が近所で聞いたのは、“剣聖の罪”や“掃討作戦”の情報が、半年ほど前から町に広まり始めていたという事実。

英雄は実は大量殺人者ではないか──という噂が、じわじわと広がっていたのです。

事実を混ぜたデマが一番厄介!

幽の仕掛けが、ジワジワ効いてるみたい。

イヲリと別れる決断と座村の苦しみ

ある日、学校から早退したイヲリを迎えに行った座村は、無理して明るくふるまう娘に、何も言えません。

その夜、イヲリの部屋に入ろうとした時──

「もし中で、首をつっていたら…」という最悪の想像が頭をよぎります

半年間、母を亡くした悲しみと差別に耐えながら、笑っていたイヲリ。
その苦しみの全てを受け止めきれなかった父は、娘を守るために“距離を取る”という選択をします。

イヲリは、母・イノリの妹のもとに預けられ、座村との生活は終わりを迎えました

守りたい気持ちが強すぎて、離れるしかなかったんだね…切なすぎる決断。

第62話で登場したイヲリの母代わりの女性は、イノリの妹(神奈備所属)だったと判明したね!

六平国重の死と揺らぎ始める“未来”

その後、座村は「未来を守ってくれ」と、柴に国重やチヒロたちのことを託します。

しかし、六平国重は毘灼(幽)によって暗殺されてしまい、希望は大きく揺らぎます。

座村が国重の訃報を受けた頃、チヒロは血まみれの国重の遺体の前にいました。

これが、座村が“幽と接触した理由”であり、父娘の生活を終え、毘灼との関係が動き出す“黎明”だったのです。

ここからすべてが始まったんだね…父の選択がどれだけ重かったか、わかってしまう…

カグラバチに登場するキャラクターについてもっと知りたい方は、キャラ紹介をどうぞ↓

第73話「黎明」まとめ|父と娘の嘘と真実、そして分かれ道

今回の注目ポイントまとめ!

  • イヲリは学校でイジメに遭っていたが、父に隠していた
  • ゴミや落書きなど、町全体からの“拒絶”も始まっていた
  • 座村はイヲリを遠ざける決断をし、父娘の生活が終わる
  • 六平国重の死をきっかけに、座村が“次の道”を選び始める

イヲリの笑顔の裏にあった痛み、そして座村の“逃げない選択”。
ここから始まるのは、守るための戦いか、それとも──
静かに幕を閉じた父娘の時間は、物語の核心へとつながっていきます

幽がほとんど誘導していたと言ってもいいよね?幽の目的がいまいちハッキリしないような…。

次の74話の内容はこちら↓

カグラバチ ネタバレ記事一覧

82話
77話 78話 79話 80話 81話
72話 73話 74話 75話 76話
67話 68話 69話 70話 71話
62話 63話 64話 65話 66話
57話 58話 59話 60話 61話
6巻 7巻
1巻 2巻 3巻 4巻 5巻
【カグラバチ ネタバレ記事一覧】

お得に読むなら断然ココ!
カグラバチ1
★コミックシーモア70%オフクーポンGET!
かなりお得↓
コミックシーモア無料登録で70%OFFクーポン&最大100%pt還元
タイトルとURLをコピーしました