当サイトは「マンガふぁん」本館です

カグラバチ第84話「傷の者たち」ネタバレ&感想!“雀”の力がついに飛宗を裂く!?

当ページのリンクには広告が含まれています
カグラバチ第84話「傷の者た」ネタバレ&感想!

『カグラバチ』第84話「傷の者たち」では、チヒロと座村の死闘がさらに激化!

回復ではなく火力として“雀”を選んだチヒロの覚悟が、ついに飛宗にヒビを…?

巻墨の援護、そしてイヲリの到着──彼らの想いが交錯する激戦の行方とは!

前回・83話の記事はこちら↓
第83話「淵天」ネタバレ&感想

※ネタバレを含みますので、未読の方はご注意ください!

お得に読むなら断然ココ!
カグラバチ1
★コミックシーモア70%オフクーポンGET!
かなりお得↓
コミックシーモア無料登録で70%OFFクーポン&最大100%pt還元

信念の激突!チヒロと座村~覚悟の再交差

「真打を破壊する」というチヒロの意思を、座村はなお「夢物語」だと一蹴。

飛宗にすら刃こぼれ一つ与えられていない──
そんな現実を突きつけながらも、座村は
「過去の荷だ、お前が背負う必要はねえ!!」と叫びます。

それでもチヒロは一歩も引かず、
「俺は六平国重の息子だ」と真っ直ぐ答えます。

お互い一歩も引かない状態で戦闘は続き、
チヒロが位置入れ替えをしながら座村の背後に移動し斬りかかるも、座村は飛宗で防ぎます。
どうやら、チヒロは、鴉の能力と同様に入れ替えを行っている様子?

チヒロの熱い想いは、国重さんからしっかり受け継がれてるね~

淵天「猩」の力で飛宗の「鴉」を吸収!?

チヒロは、淵天“猩(あか)”の力で飛宗“鴉(からす)”能力を吸収していたのです!

淵天はどんどん手に馴染み、まるで“妖刀を壊すために作られた唯一の刀”のような感覚を覚え…

「証明する、あなたに!!生きる道を!!」

叫びながらチヒロは渾身の居合白禊流の斬撃を座村に!

それは、思わず座村が怯むほどの力でした。

「いける…!!」と手応えを感じるチヒロ。

淵天が、まるでチヒロの意志と一体化してる!?

左手を負傷したチヒロはピンチに…!

「また飛びますか」とチヒロは座村に問いかけると「もういいねじ伏せてやる」と座村は答え、ここからはお互い逃げずに刃を合わせることに。

今度は座村が居合白禊流で渾身の力を放ち、それをチヒロが何とか受け止めますが、斬撃の威力は凄まじい!!

それでもチヒロは諦めず、何度も飛宗に傷を付けようと試しますが、飛宗の硬さに苦戦。

ボロボロになりながらも立ち向かうチヒロの左手は出血し、骨に異常があるかのような激痛が…。

そんな姿のチヒロを見て、座村は
「…夢物語だな、終わりだ!!」
と叫びながら斬りかかります。

もはやまともに刀を握る事さえ難しそう…チヒロ!大ピンチ!!

巻墨の“隠密”が生む一瞬の隙──!

場面は、チヒロと巻墨(ますみ)が京都へ向かう電車の回想シーンへ切り替わります。

チヒロと郎は、飛宗を持った座村について会話しています。
座村には、死角が無いこと。
羽根による感知についてなど。

チヒロは、淵天の金魚と同じく、触れれば詳細まで分かると言います。
しかし、周囲の環境については、音や温度、空気の流れを感知しているので詳しくはわからないようす。
郎はチヒロの話を聞き、「羽根に当たらなければ……いけるかもな」と呟きます。

再び、チヒロと座村の戦闘シーンに戻り、負傷しながらも戦うチヒロのもとへ、ついに巻墨が参戦!

巻墨の“隠密”は熱・音・匂い・殺気などの“気配の由来”は極限まで削ぎ落とし、空間に溶け込めるため、視認できない座村にとって巻墨の存在は朧げになると踏んでいました。

この状態でヒット&アウェイを繰り返しながら、郎は座村の焦りを見て、「巻墨なら水を差せる」と確信!

そんな中、イヲリと井倉が、チヒロ達が戦っている場所に到着します。

「猩 “雀(すざく)”」
とチヒロが言いながら、雀の能力を吸収。

座村は、チヒロが能力をコピーしていると確信し、「雀で左手を治すつもりだろう」と予測していました──

ただ、雀の回復は、馴染のない神経を使うので、いきなりは使いこなせず、おそらく骨ごといっているチヒロの怪我なら早くて十数秒は必要と座村は推測。

郎は「何焦ってる」
雀で眼を治せば、巻墨なんて敵じゃねえだろ
「生きる未来を直視するのが怖いか」と座村に問いかけます。

瞬間、イヲリと暮らした時のつらい過去がよぎり、
「俺が生きる未来は――もう…視えてる……!!」と座村は叫びます。

座村は“雀”で炎を放ち、巻墨を撃退――
“隠密”も無効化。
わずか3秒にも満たない隙は、すぐに消えてしまい、チヒロが雀で回復する時間を稼げなかったよう見えましたが…

「やっぱ大事なものが視えてねぇな」
郎の一言が、すべてを物語っていました。

それ、思ってたの座村さんだけですよ…(郎)

“雀”の真の使い道は回復ではなく力として!

回復のために“雀”を使うと思っていた中で、 チヒロは“雀”を火力として淵天に乗せるという決断をしていました。

血だらけの負傷したままの左手。
それでも、今この瞬間に全てをかけると覚悟を決めたチヒロ。

イヲリとチヒロのカットが入り
「”俺たち”は傷だらけになったって構わないんだ!!」

と叫び、渾身の居合白禊流の一撃を放ち――!

“飛宗”に──ピシッ……という音が響

物語は次回、さらなる展開へ。

思いに乗せた一撃が届く――?!

カグラバチに登場するキャラクターについてもっと知りたい方は、キャラ紹介をどうぞ↓

第83話「傷の者たち」まとめ|刻まれた傷が未来を変える?

今回の注目ポイントまとめ!

  • チヒロと座村、再び真っ向から激突!
  • 「夢物語」──それでも進むチヒロの決意
  • 巻墨の“隠密”が座村の視界に一瞬の隙を生む!
  • チヒロが“雀”の力を回復ではなく火力に変換!
  • 渾身の一撃で“飛宗”にヒビが──!?

イヲリも到着したし、次回、座村さんとの決着がつきそうな予感…!

次の85話の内容はこちら↓

カグラバチ ネタバレ記事一覧

82話 83話 84話 85話
77話 78話 79話 80話 81話
72話 73話 74話 75話 76話
67話 68話 69話 70話 71話
62話 63話 64話 65話 66話
57話 58話 59話 60話 61話
6巻 7巻 8巻
1巻 2巻 3巻 4巻 5巻
【カグラバチ ネタバレ記事一覧】

お得に読むなら断然ココ!
カグラバチ1
★コミックシーモア70%オフクーポンGET!
かなりお得↓
コミックシーモア無料登録で70%OFFクーポン&最大100%pt還元

タイトルとURLをコピーしました