『ゴールデンカムイ』に登場するかわいい動物や獣たちまとめ

当ページのリンクには広告が含まれています

『ゴールデンカムイ』に登場するかわいい動物・獣まとめ

明治時代の北海道や樺太・ロシアを舞台に
主人公・杉元とアシリパたちが冒険する
『ゴールデンカムイ』(野田サトル 著)!

「マンガ大賞2016」大賞の受賞や
アイヌ関係者からも高評価されています。

本作品は狩猟マンガとしても楽しめるほど
動物たちの細かい描写がリアルなのが特徴!

こちらの記事では
一緒に旅をするアイヌ犬・リュウをはじめ、
最後のエゾオオカミ・レタラ、ヒグマ、
癒しのフォルムをもつシマエナガなど

金カムに登場するかわいい動物や獣たちを
まとめていきたいと思います!◎
※アイヌ語由来名称は大文字カタカナ表記です。

ゴールデンカムイ【1】
[PR]お得に読むなら断然ココ!
ebookjapanに初めてログインで
70%オフクーポンGET!
かなりお得↓
〈電子書籍/コミックの品揃え世界最大級〉【ebookjapan(イーブックジャパン)】

『ゴールデンカムイ』メイン動物

狩猟要素もある『ゴールデンカムイ』では
動物たちを食べることが多いのですが…

中には主人公・杉元たち一行に加わって
旅のサポートやピンチを助けてくれる
優秀な動物たちも登場します!

勇敢でかわいい アイヌ犬・リュウ


「悪夢の熊撃ち」という通り名をもつ
猟師・二瓶鉄造が連れていた猟犬。

作中でも活躍を見せるリュウ!
二瓶からは「湯たんぽ」と
呼ばれることもありました。

犬種はアイヌ犬で
忠誠心が強く、主人に一途なのが特徴です。
 
巨大で凶暴なヒグマにもひるまず、
主人を守るために戦う忠犬!

自分の体の倍以上もあるヒグマへ
果敢に突撃していく姿は心打たれたよ~

しかし最愛の主人・二瓶を失ってしまい
そのまストーリーから退場と思いきや……

健気でかわいいリュウは
原作漫画12巻に収録されている
『第111話 忘れ形見』で再登場!

二瓶の死後はたったひとりで
杉元たちを追って合流します。

猟師としての誇りを持っている
二瓶、アシリパ、谷垣を尊敬していて
一緒に行動することが多い
チカパシとエノノカが大好きです!

『ゴールデンカムイ』第209話 リュウとの別れ

北海道からずっと一緒にいて
道中何度も助けてくれましたが、
樺太編では専門の樺太犬に混じって
ソリを引くという新たな素質も開花!

樺太犬をライバル視しながらも
杉元たちのソリを引いていたのですが
吹雪での行動や賢い様子を認められ、
リーダー犬に昇格することに!

リーダーの証である頭の飾りを
誇らしげに見せる姿はかわいい~

名誉あるリーダー昇格ですが
樺太に残ることになります。

ピンチのときは助けてくれたリュウ。
仲間との別れの時間が訪れます。

白石「リュウはここにいたほうが大切にしてもらえるな」
白石「自分の居場所を見つけたわけだ」

最後にみんなでリュウを
ワシャワシャ撫でてお別れです。

鯉登少尉も撫でていたり
リュウが撫でられて変顔だったり
しんみりした場面ですが
笑いをいれてくるので最高~

アシリパの相棒 エゾオオカミ(狼)・レタラ

子どもの頃にアシリパに助けられ、
ずっと兄弟のように育ってきた相棒。

アイヌ語で「白」を意味するレタラは
絶滅したと言われているエゾオオカミで、
ある日突然アシリパの前から姿を消すことに。

アシリパは父の死とレタラの失踪から
ひどく落ち込み、記憶に蓋をしてしまいます。

しかし、アシリパのピンチには
遠くにいても駆けつけ、戦う場面も。

北海道での捕食者の頂点にいて、
猟師の癖や銃についても理解するほど
高い知識と勇気があります。

「ホロケウカムイ(狼の神様)」と呼ばれ、
アイヌと共存していた動物だそうです。

飼い犬みたいにかわいいレタラ

白銀の毛並みと狼らしい牙や爪は
危険な見た目をしていますが、
アシリパさんにはよく懐いている
というギャップも魅力の1つ!

ごろんと仰向けになって
腹を無防備に見せている姿は
まるで飼い犬のようです。

犬よりも大きな体で
軍人や猟師とも互角に戦えるレタラが
アシリパさんに見せる表情は
意外にもかわいらしく、表情豊かで
狼ということを忘れてしまうほど。

『ゴールデンカムイ』狼のレタラは死ぬ?

『ゴールデンカムイ』作中でも
北海道に生息していたエゾオオカミは
すでに絶滅しているとされていて

唯一、生き残っていたレタラは
最後のエゾオオカミと呼ばれています。

成長していくにつれて
野生の本能に勝てなくなったレタラは
アシリパさんのもとから姿を消します。

その後、他にも残っていたとされる
エゾオオカミのメスと番になって
4匹の子どもをもうけたようです。

ピンチを切り抜けた後は
レタラたち狼は死ぬことなく、
家族たちと森の中へ消えていきました。

ストーリーの中では直接的に
レタラの死の描写はないので
再登場を期待している声も多いとか!

『ゴールデンカムイ』登場動物まとめ

たくさんの野生動物や旅を彩る仲間たち。

自然豊かな北海道や樺太に住む
野生動物たちは生き生きとしています。

『ゴールデンカムイ』には
魅力的な動物キャラクターがいっぱい!

ここでは金カムを読むうえで
絶対に外せないといった生き物たち
ピックアップしてご紹介しますね♪

『ゴールデンカムイ』に登場する凶暴な獣たち

登場する動物たちの中には
杉元たちと死闘を繰り広げるほど
危険で要注意な生物も出てきます。

こちらでは
野生で出会ったら絶対に嫌な
最強動物や獣たちをご紹介します~!

『ゴールデンカムイ』界でも
驚異的な強さを見せる
凶暴動物たちをチョイスしてみたよ♪

『ゴールデンカムイ』第01話から登場!ヒグマ(熊)

『ゴールデンカムイ』を語る上で
忘れてはならないのが、ヒグマです。

杉元とアシリパさんとの出会いも
ヒグマの襲撃がきっかけでした。

収録されているのは
1巻『第01話 不死身の杉元』!

第01話のサブタイトルにもなっている
「不死身の杉元」は名言中の名言!
こちらの記事でもご紹介しています♪↓

『ゴールデンカムイ』名言・名シーンを厳選紹介!
人気漫画『ゴールデンカムイ』の名言・名シーンをピックアップ!ちょっと笑える名セリフや感動のあのシーンをまとめてみました。

他にも「姉畑支遁動物記編」でも
屈指の変態・姉畑先生と一緒に
強烈なインパクトを与えながら登場!

「姉畑支遁動物記編」のヒグマ回は
かわいくて賢いリュウが再登場する
『第111話 忘れ形見』から楽しめますよ!

ヒグマは北海道のみに生息する熊で
アイヌからは「キムンカムイ(山の神)」として
崇めたり祀ったりするのだとか。

大きな体格なのに走るのも速く、
獲物に対して執着心を見せる動物。

また、人間を襲ったヒグマは
「ウェンカムイ(悪神)」と呼ばれ、
骨を祀ることはしないそうです。

ヒグマより強いアムールトラ

「樺太編」で圧倒的な強さを見せるのが
トラの中でも大型のアムールトラです。

極東ロシアやシベリアなどにのみ
生息している絶滅危惧の猛獣。

動物の中でも噛む力がとても強く、
相手が死に絶えるまで噛みついているとか。

ヒグマを捕食することもあるそうで
本作品内では最強の動物ともいえます。

つまり、ヒグマよりも強い動物!

鋭い爪や牙、強靭な脚力などで
とある登場キャラクターと渡り合う姿は
手に汗握るドキドキ展開だったよ!

キロランケのもう一つの名前の
「ユルバルス」とはタタール語で
「トラ」を意味するとのこと。

樺太の動物 クズリ(クチリ・ウルヴァリン)

アシリパさんを連れ戻すために
樺太に渡った「先遣隊」の杉元たちが
現地で最初に遭遇した危険動物です。

愛らしいイタチみたいな見た目や
小柄な体躯とは裏腹に性格は狂暴

小型動物ながらもヒグマを
俊敏な動きと尖った歯で追い詰めます。

鯉登少尉のように見た目に騙されると
あっという間に背中を噛みつかれ危険性も。

「小さな悪魔」と呼ばれるクズリは
アイヌ語では「クチリ」、
英語では「ウルヴァリン」と言います。

海での最強動物 シャチ

連続殺人鬼である辺見和雄との戦いで
大きく描かれているのがシャチです。

海洋系での捕食者の頂点に君臨し、
知能もずば抜けて高い肉食の海獣。

社会性を大事にしていて、
無駄な狩りはおこなわないようですが
空中に獲物を投げ飛ばして遊ぶといった
残酷な一面もあるとのこと。

辺見ちゃんもその遊びの犠牲に……。

アイヌでは重要視されていて
「レプンカムイ(海の神、沖にいる神)」、
「イソヤンケクル(獲物を浜に上げる神)」、
「イコイキカムイ(クジラをいじめる神)」
など、いくつかの名前があります。

癒し・かわいい生き物たち

北海道や樺太界隈には
死闘を繰り広げる動物の他にも
かわいい見た目の生物がいっぱい!

シリアス回の癒しにもなりうる
注目の小鳥シマエナガなどを中心にご紹介♪

シマエナガ

ゴールデンカムイ シマエナガ
霧深いせいでアシリパさんとはぐれた
杉元が出会ったのが小さなふわふわ、
もとい、シマエナガという小鳥でした。

シマエナガはSNS上でも人気の鳥で
「ウパシチリ(雪の鳥)」というとのこと。

お互いに怪我をしていたこともあって
どんどん仲良くなっていく一人と一羽。

「ウパシちゃん」と呼んで
一緒にサバイバルをするのですが
やっぱり金カム的展開へ……。

シマエナガが登場するのは
23巻『第228話 シマエナガ』です。

SFホラー映画『ミスト(The Mist)』や
漫画『ドラえもん』の
パロディ回にもなっています♪↓

『ゴールデンカムイ』オマージュ元ネタ パロディまとめ
話題の漫画『ゴールデンカムイ』には、有名絵画や映画のオマージュが扉絵などにパロディされています!金カムファン内でも人気のある元ネタをまとめました。

リス


金塊をめぐる冒険サバイバル漫画
……だったはずなのに
いきなりグルメ漫画になっていた!

という原因の1つがリスの存在です。

不死身の杉元でさえも
「かわいい」と表現しているリス。

ふさふさの尻尾にピンと立った耳で
まさに愛玩動物としてぴったり。

リスの習性や罠の仕掛け方、
まるごと命をいただく方法など
アシリパさんは杉元に伝えていきます。

かわいいだけではなく、
アイヌ文化を伝える重要な役割を持つ
リスは扉絵も含めて何回か本編に登場~♪

アザラシ

つぶらな瞳と丸いボディで
水族館の人気者でもある
アザラシは金カムにも野生で登場。

うるうるした目で見つめられると
思わず狩りの手も止まりそうですが
アシリパさんの食欲は負けません!笑

アザラシが気の抜けた鳴き声(断末魔?)を
発しながら撲殺される場面は
テンポ感が絶妙になっています。

余すところがないアザラシは
服やスキー板にも使われるほど。

クリオネ

流氷を徒歩で渡って移動中の杉元一行。

氷同士でできた穴を覗くと
なんと愛らしく可憐な生き物の姿が!

透けた体を持つクリオネは
「流氷の天使」と呼ばれる貝の仲間で
杉元は少女向け雑誌で知っていたらしいです。

アシリパさんが言うには
「アイヌは食べないから名前はない」。

可憐で美しい姿とは真逆の
捕食場面は悪魔だと話題の生物。

アイヌ文化で重要な動物たち

かわいくて癒しがある生物や
ときには人間も襲う最強の動物たち。

動物マンガとしても楽しめる
『ゴールデンカムイ』ですが…

次世代に残したいアイヌ文化において
重要な役目を持つ動物たちも続々登場!♪

ラッコ

ラッコはイメージの通り、
自分のおなかに乗せた石の上で
貝類をたたき割って食べる習性がある動物。

普段から耳にするラッコという名前は
アイヌ語に由来しているとか。

ラッコが身近にいたアイヌでは
「アトゥイエサマン(海のカワウソ)」と
呼ばれることもあるようです。

『ゴールデンカムイ』のエピソードの中でも
屈指の人気を誇るのが「ラッコ鍋回」です。

なぜか相撲をとることになった
衝撃的すぎるラッコ鍋について
詳しく知りたい方はこちらの記事からどうぞ!↓

『ゴールデンカムイ』料理一覧・グルメ(食べ物)・食事まとめ
『ゴールデンカムイ』に登場する料理やグルメ(食べ物)、食事についてまとめました!「金カム飯」好きな方に。

シマフクロウ

シマフクロウは北海道のみに暮らす
大型のフクロウで、大きさは日本最大クラス。

ハンターのような鋭く光った目は
ワシやタカといった猛禽類特有のもの。

「コタンコロカムイ(村を守る神)」として
さまざまな場所で崇められてきました。

シマフクロウの目を傷つけると
失明する・瞳を失うといった伝承
屈斜路湖畔に伝わっているそうです。

本編で杉元はシマフクロウの目玉を
銃で撃ち抜いてしまうことも…。

尾形失明事件の伏線なのかが気になるところ!

尾形が失明!?
孤高のスナイパー尾形の現在の様子や
本当の目的、失明事件の真相など
尾形の魅力をたっぷりお届け!↓

『ゴールデンカムイ』尾形がかっこいいと話題!人気の理由と本当の目的は?
『ゴールデンカムイ』の中でも大人気のキャラ、尾形百之助!ミステリアスな尾形が人気の理由と、本当の目的について考察を交えながらまとめました!

タヌキ


杉元が木の枝を巣穴に突っ込んで
引きずり出したのがタヌキです。

愛くるしい姿に白石もこの言葉!↓

白石「わあっ☆可愛い可愛い」

枝の先に毛を絡ませて
勢いよく引っ張り出すだけという
お手軽にタヌキを捕まえられる方法ですが

タヌキは死んだふりをするので
気を付けなければいけないとのこと。

もちろんフラグはばっちり回収し、
白石は頭を噛まれてしまい
まったく役に立ちませんでした。

ちなみに金カム登場人物の
門倉看守部長も「タヌキ」と呼ばれ
いじられているようです。

『ゴールデンカムイ』動物たちも個性豊か!漫画で生態系も学べる!

『ゴールデンカムイ』では
杉元たち、登場人物も外せないのですが
物語を彩る動物たちも脇役以上の活躍を
見せてくれるので隅々まで見逃せません。

描写や書き分け、書き込みも細かくて
動物マンガとしても楽しめるのがポイント!

明治時代後期の北海道や樺太には
多くの自然やアイヌ文化が残っていて、
現代とは考えられない豊かさが見られます。

なかなかお目にかかれないような
動物との出会いも追体験できるのが
金カムのすごいところです~!

アシリパさんが中心となって
登場する動物の行動や生態系を
丁寧に分かりやすく解説してくれるので
まるで杉元たちと一緒に旅している気分に♪

この記事で紹介した動物たちの他にも
もっとたくさん登場しているので
ぜひとも読んでみてくださいね~!

金カムに登場するキャラクター一覧や
相関図はこちらの記事からどうぞ!↓

『ゴールデンカムイ』キャラクター一覧・相関図まとめ
漫画でもアニメでも話題の作品『ゴールデンカムイ』!個性たっぷりなキャラクターたちの紹介と、複雑な相関図をまとめました。
ゴールデンカムイ【1】
[PR]お得に読むなら断然ココ!
ebookjapanに初めてログインで
70%オフクーポンGET!
かなりお得↓
〈電子書籍/コミックの品揃え世界最大級〉【ebookjapan(イーブックジャパン)】
タイトルとURLをコピーしました