呪術廻戦【渋谷事変】を時系列でわかりやすく解説!ネタバレあり

当ページのリンクには広告が含まれています

呪術廻戦【渋谷事変】を時系列でわかりやすく解説!

「呪術廻戦」コミックス約7巻分に展開した「渋谷事変」。

長い話でありながら時系列はバラバラで記載され、
さらに大量のキャラクターが登場するため、「呪術廻戦」の中でも理解が難しい章としても有名です。

実際に時系列で表すと、5時間程度のできごとなのですが…

呪術廻戦の『渋谷事変』って、どんな内容なの?

『渋谷事変』の時系列が良く分からない!

という方のために、

この記事では「渋谷事変」を分かりやすく、
内容と時系列で分けて解説しています。

後の展開にも大きく影響してくる「渋谷事変」は要チェック!

※ネタバレを含んでいますので、ご注意ください

呪術廻戦1
[PR]お得に読むなら断然ココ!
Amebaマンガなら無料会員登録で呪術廻戦が
全巻50%オフ!
かなりお得↓

大好評!Amebaの電子コミックサービス【Amebaマンガ(アメーバマンガ)】

「呪術廻戦」渋谷事変とは?

呪術廻戦「渋谷事変」とは、
10月31日ハロウィンの渋谷を舞台にした、

五条悟・封印計画を実行する呪霊・呪詛師

五条悟を奪還しようと動く呪術師の

呪霊・呪詛師vs.呪術師の大戦争です。

複数の特級呪霊達が首謀者となり
物語の大きな転換点として
多くの犠牲者を出した大事件となっています。

あらすじはこちら↓

10月31日、ハロウィンで賑わう渋谷駅周辺に突如“帳”が下ろされ大勢の一般人が閉じ込められる。

単独で渋谷平定へと向かう五条だが、これは夏油や真人ら呪詛師・呪霊達による罠だった…。

虎杖、伏黒、釘崎といった高専生のメンバーや呪術師たちも渋谷に集結し、かつてない大規模な戦闘が始まろうしていた。

呪いを廻る壮絶な物語が再び廻りだすー

アニメ「呪術廻戦」公式サイトより

アニメは神作画なので必見~!

アニメ「渋谷事変編」については、
こちらでまとめています↓

呪術廻戦2期【渋谷事変編】の見どころ・メイン登場キャラまとめ
呪術廻戦アニメ2期【渋谷事変編】の見どころとメインで登場するキャラクターをまとめました。ポイントをチェック!

渋谷事変は何巻何話から何話まで

【渋谷事変】は、
単行本
10巻83話~16巻136話まで

話数では53話分となっています。
 

渋谷事変の始まり

2018年10月31日午後7時に渋谷にて、
「一般人のみが閉じ込められる帳(とばり)」が降ろされたことから始まります。

帳に閉じ込められた一般人が
「五条悟を連れてこい」と叫んでいることから、
呪霊・呪詛師の企みであることが、発生後すぐに予想されました。

渋谷事変はなぜ起こった?

「渋谷事変」は、
強大な力を持つ五条悟を「封印」する
という目的で
特級呪霊・呪詛師たちが手を組み計画・実行しました。

五条の力は、呪霊・呪詛師たちにとっては邪魔な存在だよね!

ハロウィンの渋谷を選んだ理由は、
五条悟を疲弊させるため、多くの一般人がいる時と場所にしたようです。

渋谷事変の首謀者は誰

呪詛師・ニセ夏油と特級呪霊・漏瑚が首謀者となり、
真人と花御、脹相が協力し、実行しています。

物語の終盤にて、
全ては呪詛師・ニセ夏油が己の目的のために邪魔な五条を封印するために計画したのだと、明らかとなります。

呪術廻戦【渋谷事変全時系列一覧】まとめ

2018年10月31日「渋谷事変」当日の全体時系列を一覧でまとめました。
 

【渋谷事変全時系列一覧】
時刻場所起きた出来事
19:00渋谷東急百貨店
東急東横店付近
半径約400m規模で帳(とばり)が降ろされる
20:14東京メトロ渋谷駅
13番出口側
(帳外)
七海班(七海・伏黒・猪野)が到着し待機
渋谷マークシティ
レストランアベニュー入口
(帳外)
禪院班(真希・直毘人・釘崎)と新田明が到着し待機
JR渋谷駅新南口(帳外)日下部班(日下部・パンダ)到着し待機
20:31文化村通り
道玄坂2丁目東
(帳内)
五条が現着する
20:38渋谷ヒカリエ
ShinQsB1F
五条が移動
20:39青山霊園(帳外)冥冥班(冥冥・憂憂・虎杖)が到着
明治神宮前駅地下鉄駅全体を覆う「一般人を閉じ込める帳」が降りる
その内側、副都心線ホームを中心に「術師を入れない帳」が降りる

冥冥班が明治神宮前駅へ

20:40東京メトロ渋谷駅B5F
副都心線ホームの線路上
五条と漏瑚・花御・脹相が対峙
五条vs.漏瑚・花御・脹相
五条が花御を祓う
20:51東京メトロ明治神宮前駅
2番出口側
冥冥班が到着
虎杖はB2Fへ
冥冥・憂憂は7番出口からB4Fへ
二手に分かれる
21:03東京メトロ明治神宮前駅
B2F
虎杖が蝗GUYに遭遇
虎杖vs.蝗GUY
21:14東京メトロ明治神宮前駅
B2F
虎杖が蝗GUYを撃破し帳の一つを解除
東京メトロ明治神宮前駅
B5F副都心線ホーム
真人が現れる
電車に改造人間を乗せて渋谷駅へ向かう
21:15東京メトロ明治神宮前駅
B4F
虎杖と冥冥達が再合流
B5Fへ向かう
東京メトロ渋谷駅B5F
副都心線ホーム
真人が到着
大量の改造人間が放たれる

獄門疆(ごくもんきょう)開門

夏油と五条が再会

五条が封印される

ニセ夏油の術式が発覚

東京メトロ明治神宮前駅
B5F
ミニメカ丸(メカ丸の傀儡)により
「五条封印」が虎杖と冥冥たちに知らされる

虎杖は地上から渋谷へ向かう

21:22渋谷各周辺 改造人間が人間を襲い始めたため
七海班、日下部班、禪院班が帳内に突入

新田明と通話中の
伊地知が重面春太により襲撃される

21:26東京メトロ渋谷駅B5F
副都心線ホーム
獄門疆が持ち運び不可になったことを
ミニメカ丸が把握、そのあと真人に破壊される
21:27明治神宮前駅
~渋谷駅
虎杖側のミニメカ丸からニセ夏油たちが獄門疆を動かせない事を知らされる

虎杖は七海(他多数)に五条封印を報告し七海班に合流
七海は伊地知の元へ向かう
虎杖・伏黒・猪野は帳へ向かう

21:30渋谷駅B4F陀艮(だごん)が人間を食い尽くす
真人が分裂し「虎杖殺しまショウ」を始める
21:40松濤文化村ストリート
(帳外)
釘崎・新田明が伊地知を刺した重面と遭遇
釘崎vs.重面
明が重面に攻撃され負傷
21:44東京メトロ渋谷駅
13番出口側
(帳外)
七海が刺されている伊地知を発見・保護
松濤文化村ストリート
(帳外)
釘崎・新田明の元に七海が合流
七海vs.重面
七海勝利
22:01~渋谷Cタワー 虎杖・伏黒・猪野が屋上で帳を守る呪詛師たちを発見

猪野が「術師を入れない帳」を1本破壊

猪野vs.オガミ婆・孫
孫に禪院甚爾を降霊(肉体情報のみ)

猪野が禪院甚爾に倒される

禪院甚爾がオガミ婆を倒し完全復活する

22:02~東京メトロ明治神宮前
~渋谷駅間
冥冥vs.蛯名仁次
冥冥勝利
22:04首都高速3号渋谷線
Cタワー前
虎杖・伏黒vs.粟坂二良
虎杖・伏黒勝利

虎杖・伏黒が「術師を入れない帳」2本破壊

甚爾に倒された猪野がタワーから落下し、
虎杖が受け止め助ける

虎杖は渋谷駅に向かう
伏黒は猪野を入家の元へ運ぶ

東京メトロ明治神宮前
~渋谷駅間
冥冥がニセ夏油に遭遇
冥冥・憂憂VS.疱瘡婆
冥冥・憂憂がコンビプレイで特級呪霊・疱瘡婆に勝利

冥冥・憂憂vs.ニセ夏油

22:10~東京メトロ渋谷駅虎杖が渋谷駅前に到着
狗巻棘に「動くな」をしてもらい構内へ突入

虎杖が脹相に遭遇
虎杖vs.脹相
脹相勝利
虎杖重傷

22:20井の頭線渋谷駅
アベニュー口
真希・直毘人・七海が合流
真希・直毘人・七海vs.陀艮

陀艮が領域展開

伏黒恵が領域を破り助けに入り、開けた穴から甚爾が乱入
甚爾が陀艮を倒す

伏黒が甚爾に吹き飛ばされ外に
伏黒恵vs.禪院甚爾

真希・直毘人・七海が漏瑚により攻撃される
真希・直毘人・七海vs.漏瑚
漏瑚勝利

渋谷駅構内美々子と菜々子が虎杖に接触し、宿儺の指を食べさせる

漏瑚到着
漏瑚が虎杖に宿儺の指10本を食べさせる

宿儺復活
宿儺が美々子・菜々子殺害
宿儺vs.漏瑚

22:51首都高速3号渋谷線
渋谷料金所
夜蛾と家入硝子が待機
家入が瀕死の伊地知と猪野を治療
井の頭線渋谷駅周辺禪院甚爾自害
伏黒恵が重面に襲撃される
23:01渋谷ストリーム前パンダと日下部が夏油一派と対峙
漏瑚と宿儺の戦闘に巻き込まれる
漏瑚死亡
23:05道玄坂109前伏黒恵vs.重面
「ふるべゆらゆら」で重面を調伏に巻き込む
23:07道玄坂109前「ふるべゆらゆら」に宿儺が乱入
宿儺vs.魔虚羅
宿儺勝利
重面死亡
仮死状態の伏黒恵を宿儺が家入の元に運ぶ
23:09渋谷駅地下5階
副都心線ホーム
東堂と新田新が渋谷駅地下5階に到着する
獄門疆が無い事を確認し虎杖を探す
23:14道玄坂109前宿儺から主導権を取り戻した虎杖が混乱する
松濤文化村ストリート
(帳外)
釘崎が新田明と別れ単独行動に
23:16道玄坂小路釘崎が真人(分身)と遭遇
釘崎vs.真人(分身)
渋谷駅道玄坂改札前七海が真人と遭遇
七海vs.真人
虎杖到着
七海が真人に無為転変され死亡
23:19渋谷駅道玄坂改札虎杖vs.真人
道玄坂小路 釘崎が真人(分身)に「共鳴り」
本体にダメージ
分身が本体に向かって逃走
渋谷駅構内 真人(本体・分身)、虎杖・釘崎合流
釘崎が真人(本体)の無為転変を受け生死不明

東堂・新田新が到着
虎杖・釘崎が新田新による処置を受ける
新田新が釘崎を連れて離脱

東堂・虎杖VS.真人
東堂負傷

虎杖vs.真人

23:28渋谷駅B3F
田園都市線ホーム
脹相が虎杖が何者なのかを確認するためにフラフラとさまよう
23:28渋谷ストリーム前パンダと日下部生存
日下部が虎杖の死刑賛成派となる
23:36
現地時間
22:36
マレーシア
クアラルンプール
憂憂と冥冥が死にそうになり離脱
クアラルンプールのベッドでいちゃいちゃ
23:36~渋谷警察署
宇田川交番跡
虎杖が真人に勝利

真人が瀕死状態で逃げ出し、ニセ夏油・裏梅と合流
ニセ夏油に真人が取り込まれる

日下部、パンダ、京都校メンバー、脹相、九十九由基が合流

ニセ夏油・裏梅と戦闘となるが天元の結界を利用した無為転変を発動
ニセ夏油が大量の呪霊を発生させ、
裏梅とともに獄門疆を持って逃走

全体の時系列をみると、渋谷駅を中心とした場所で、約5時間弱の間に多くの人物たちを巻き込んでの様々な戦いが繰り広げられているのがわかりますね!

次に主だったキャラクターごとに
時系列でまとめていきます!

「虎杖・宿儺」の時系列一覧

【虎杖・宿儺全時系列一覧】
時刻場所起きた出来事
20:39青山霊園冥冥班として明治神宮駅に向かう
20:51東京メトロ明治神宮前駅
2番出口側
真人を探すために、冥冥・憂憂と分かれてB2Fへ移動
21:03東京メトロ明治神宮前駅
B2F
帳を守っている蝗GUY(こうガイ)と遭遇
虎杖vs.蝗GUY
21:14東京メトロ明治神宮前駅
B2F
虎杖が蝗GUYを撃破し帳の一つを解除
21:15東京メトロ明治神宮前駅
B4F
冥冥・憂憂と合流
B5Fへ向かう
東京メトロ明治神宮前駅
B5F
ミニメカ丸が起動し、五条封印が知らされる

術師全体に「五条封印」を伝えるために
冥冥・憂憂と別れ、地上から渋谷へ向かう

21:27明治神宮前
~渋谷駅
帳内に入り、ビルの屋上から
「ナナミーーン!!!!
五条先生があっ
封印されたんだけどーー!!!」
と大声で叫ぶ
これで各班(それ以外にも)に「五条封印」が伝わる

七海班と合流
帳を壊すために猪野・伏黒恵と移動

22:01渋谷Cタワー前屋上で帳を守る呪詛師たちを発見

虎杖・伏黒vs.粟坂二良
虎杖・伏黒勝利

22:04首都高速3号渋谷線
Cタワー前
虎杖・伏黒が「術師を入れない帳」2本破壊

伏黒と分かれ渋谷駅に向かう

22:10渋谷駅前狗巻棘と遭遇
「動くな」をしてもらい構内へ突入
22:10~渋谷駅構内脹相と遭遇
虎杖vs.脹相
脹相勝利
虎杖重傷

美々子と菜々子が現れ、宿儺の指1本を食べさせられる

漏瑚が現れ、宿儺の指10本を食べさせられる

宿儺復活
宿儺が美々子・菜々子殺害
宿儺vs.漏瑚

23:01渋谷ストリーム前漏瑚に勝利
23:07道玄坂109前伏黒恵と重面との対戦に乱入
宿儺VS.魔虚羅
宿儺勝利

重面殺害
仮死状態の伏黒恵を家入硝子の元に運ぶ

23:14道玄坂109前 虎杖が体を取り戻し混乱する
渋谷駅道玄坂改札前目の前で七海が真人に殺され激怒
七海の死に際、託される
23:19渋谷駅道玄坂改札虎杖VS.真人
渋谷駅構内真人(本体・分身)、虎杖・釘崎合流
釘崎が真人(本体)に倒され、虎杖の心が崩壊

東堂・新田新が到着し
新田新により傷の処置を受ける

虎杖の魂の本質が復活
虎杖・東堂VS.真人

23:36渋谷警察署
宇田川交番跡
真人に勝利

ニセ夏油が真人を取り込む

脹相・京都校メンバーと共闘するも、
ニセ夏油を取り逃がし五条先生奪還は失敗する

途中で、宿儺の指を一気に11本飲まされ、宿儺に体の主導権を握られたせいで
多くの犠牲者を出してしまいショックを受けた虎杖。

心が立ち直っていない状況で、目の前で七海や釘崎が葬られてしまうなど…辛い経験の連続でしたが、七海から託された思いは、しっかりと受け継いだようです!

「五条悟」の時系列一覧

【五条悟全時系列一覧】
時刻場所起きた出来事
20:31道玄坂2丁目
道玄坂2丁目東
(帳内)
現着
20:38渋谷ヒカリエ
ShinQsB1F
移動し状況確認
20:40東京メトロ渋谷駅B5F
副都心線ホームの線路上
漏瑚・花御・脹相と対峙
五条vs.漏瑚・花御・脹相
花御を祓う
21:15~東京メトロ渋谷駅B5F
副都心線ホーム
真人が到着し
大量の改造人間が放たれる

0.2秒の領域展開発動
改造人間1,000体を299秒で鏖殺

獄門疆(ごくもんきょう)開門

ニセ夏油と遭遇

獄門疆に封印される

21:26東京メトロ渋谷駅
B5F副都心線ホーム
封印に抵抗し獄門疆を地面に埋め込む
持ち運び不可に
23:36渋谷警察署
宇田川交番跡
ニセ夏油により獄門疆ごと連れ去られる

五条悟、一か八かの0.2秒の領域展開!

0.2秒は、五条が勘で設定。
非術師が廃人にならず、後遺症も残らないであろう
「無量空処」の滞在時間。

これにより副都心線B5Fに放たれた改造人間
およそ1000体を領域解除後299秒で撃破!

流石、五条先生!
楽勝じゃん~と思われた矢先

まさかの夏油との対峙!

一瞬の動揺が走った隙に…

獄門疆に封印されてしまいました

五条が渋谷に到着してから、わずか30分程度の出来事!

その後、しばらくの間、獄門疆を地面に埋め込みましたが
結局運ばれてしまったようで(←ここの詳細は不明)
ニセ夏油とともに行方不明に…。

五条の能力や封印解除はあるのかを考察した
記事はこちらをどうぞ↓

『呪術廻戦』最強といわれる五条悟の能力と技の魅力まとめ!封印解除はあるのか?
マンガもアニメも話題沸騰中の作品『呪術廻戦』。人気キャラの中でも最強といわれる五条悟の能力と技の魅力をまとめした。さらに五条復活についても解説!

「七海班(七海・猪野・伏黒)」の時系列一覧

【七海班全時系列一覧】
時刻場所起きた出来事
20:14東京メトロ渋谷駅
13番出口側
(帳外)
七海班が到着し待機
21:22改造人間が暴れだしため、帳内に突入
21:27明治神宮前~渋谷駅虎杖が五条封印を叫ぶ
虎杖と合流

七海は1級要請をするため帳外の伊地知の元へ向かう

伏黒・猪野は虎杖と一緒に
術師を入れない帳を破壊するために移動

21:44東京メトロ渋谷駅
13番出口側
(帳外)
七海が倒れている伊地知を見つけ、保護
松濤文化村ストリート
(帳外)
移動中の七海が、重面に苦戦している釘崎・新田明を発見

その際、釘崎・新田明は離脱するよう命じる

七海vs.重面
七海勝利

22:01~渋谷Cタワー虎杖・伏黒・猪野が屋上で帳を守る呪詛師たちを発見

猪野が「術師を入れない帳」を1本破壊

猪野vs.オガミ婆・孫
孫に禪院甚爾を降霊(肉体情報のみ)

猪野が甚爾に倒される

22:04首都高速3号渋谷線
Cタワー前
虎杖・伏黒vs.粟坂二良
虎杖・伏黒勝利

虎杖・伏黒が「術師を入れない帳」2本破壊

伏黒は虎杖と別れ、
負傷した猪野を連れて帳外・家入硝子の元へ移動

22:20井の頭線渋谷駅
アベニュー口
真希・直毘人・七海が合流
真希・直毘人・七海vs.陀艮

陀艮が領域展開

伏黒恵が領域を破り助けに入り、開けた穴から甚爾が乱入
甚爾が陀艮を倒す

伏黒が甚爾に吹き飛ばされ外に
伏黒恵vs.禪院甚爾

負傷した真希・直毘人・七海が
漏瑚により攻撃される
真希・直毘人・七海vs.漏瑚
漏瑚勝利

井の頭線渋谷駅周辺禪院甚爾自害
伏黒恵が重面に襲撃される
23:05道玄坂109前伏黒恵vs.重面
「ふるべゆらゆら」で重面を調伏に巻き込む
23:07道玄坂109前「ふるべゆらゆら」に宿儺が乱入
宿儺vs.魔虚羅
宿儺勝利

仮死状態の伏黒恵を宿儺が家入硝子の元に運ぶ

23:19渋谷駅道玄坂改札前漏瑚に半身焼かれた七海が真人と遭遇
七海vs.真人

合流した虎杖に
「後は頼みます」と託す
七海死亡

七海班の注目ポイントの一つは、
復活したパパ黒と恵の直接対決!

甚爾は親子だと気づいていたようでしたが、恵はわかっていないようす。この出来事が後に救いとなるのか、その逆か…。

名シーンとなったのは、
七海が重面をこれでもかというくらい詰めるシーン

冷静ながらも怖い、ナナミンのドSシーンは必見!個人的には、もっと締め上げて欲しかったw

そして、
死に際、虎杖に後を託すシーン!

こちらは、呪術廻戦の中でも最上位にくるくらいの
切なくも迫力のある場面ではないでしょうか?

ナナミンについては、こちらの記事でも詳しくまとめています↓

『呪術廻戦』ナナミン(七海建人)かっこいい名言を紹介!死亡シーンのセリフの真意は?
人気漫画『呪術廻戦』の個性的キャラ、七海建人ことナナミンのかっこいい名言をまとめました。死亡シーンで言ったセリフの真意は?

「禪院班(直毘人・真希・釘崎)」の時系列一覧

【禪院班全時系列一覧】
時刻場所起きた出来事
20:14渋谷マークシティ
レストランアベニュー入口
(帳外)
禪院班と新田明が到着し待機
21:22改造人間が暴れだしため、帳内に突入
明と通話中の伊地知が襲われたことを知り
釘崎と明は伊地知の元へ向かう

直毘人・真希は改造人間討伐

21:40松濤文化村ストリート
(帳外)
釘崎・明が伊地知を刺した重面と遭遇
釘崎VS.重面

明が重面に攻撃され負傷

21:44松濤文化村ストリート釘崎と明の元に七海が現れ
重面を倒し、助けられる。

七海から五条が封印されたことを伝えられ、
釘崎と明は救護を待つよう指示される

22:20井の頭線渋谷駅
アベニュー口
直毘人と真希の元に七海が合流し
五条封印が報される

陀艮に遭遇

真希・直毘人・七海vs.陀艮

負傷した状態で漏瑚と遭遇

直毘人・真希・七海VS.漏瑚
漏瑚勝利

焼かれ3人とも瀕死となる

23:16道玄坂小路明と分かれた釘崎が
単独で真人(分身)と遭遇

釘崎vs.真人(分身)

釘崎が真人(分身)に「共鳴り」
本体にダメージ
分身が本体に向かって逃走

渋谷駅構内 真人(本体・分身)、虎杖・釘崎合流
釘崎が真人(本体)の無為転変を受け生死不明に

釘崎は「共鳴り」で真人にダメージを与えました!しかし、無為転変で生死不明となってしまい…どうなったのかが、気になるところ!また、禪院甚爾を目の前で見た真希さんは、後の展開へ大きく影響が…?

「日下部班(日下部・パンダ)」の時系列一覧

【日下部班全時系列一覧】
時刻場所起きた出来事
20:14JR渋谷駅新南口(帳内)日下部班が到着し待機
21:22 改造人間が人間を襲い始めたため
帳内に突入
21:27虎杖が五条封印を叫んだことにより
状況を把握
23:01渋谷ストリーム前各建物内を調べ一般人の避難を行っている最中に
夏油一派と遭遇

投降を迫られバトル…
というタイミングで
「宿儺vs.漏瑚」に巻き込まれてしまう

23:28渋谷ストリーム前ゴリラ化したパンダが
瓦礫下の日下部の生存確認

日下部は虎杖死刑賛成派となる

23:36渋谷警察署
宇田川交番跡
ニセ夏油と遭遇
京都校メンバーと共に五条奪還に奮戦するも逃げられる

日下部・パンダは、主に一般人の避難を行っていたためと、特級同士の戦いに巻き込まれたため、大きなバトルは見られませんでした。
宿儺の不条理な仕打ちにより、日下部の見どころもカットに…

日下部のキャラクターは面白いですし、パンダとの会話は絶妙!二人の仲良い関係も後の展開の伏線に。

「冥冥・憂憂」の時系列一覧

【冥冥・憂憂全時系列一覧】
時刻場所起きた出来事
20:39青山霊園(帳外)虎杖とともに到着
明治神宮前駅へ移動
20:51東京メトロ明治神宮前駅冥冥の烏により、
改造人間がウロついて一般人を襲っているのがB4F
一般人の殆どがB5F
B2Fに帳を降ろしている呪霊か呪詛師がいる
と予想

冥冥・憂憂は、一般人救出&改造人間を狩るため
虎杖と別れ7番出口からB4Fへ移動

21:15東京メトロ明治神宮前駅B4Fで虎杖と合流
B5Fへ向かう
東京メトロ明治神宮駅B5Fで一般人がいなくなっていることを確認

ミニメカ丸から「五条悟封印」、
呪詛師たちが冥冥を始末するために
B5Fに向かっていることを知らされる

虎杖を抜ける隙を作るため呪詛師たちを撃退し、
線路を抑える役割につく

呪詛師・蛯名仁次に遭遇

22:02~東京メトロ明治神宮駅
~渋谷駅間
冥冥vs.蛯名仁次
蛯名仁次に勝利

帳が上がったため、線路から渋谷へ向かう
ニセ夏油と遭遇

冥冥・憂憂vs.疱瘡婆
冥冥・憂憂がコンビプレイで特級呪霊・疱瘡婆に勝利

ニセ夏油と戦闘に
冥冥・憂憂vs.ニセ夏油

23:36マレーシア
クアラルンプール
死にそうになりクアラルンプールへ離脱
ベッドでいちゃいちゃ
冥冥が謎の人物と電話で会話

特級呪霊・疱瘡婆に勝利した冥冥&憂憂のコンビプレイが見どころ!憂憂の術式は離脱用?最後に冥さんが電話していた謎の人物も気になる…

ニセ夏油の時系列一覧

【ニセ夏油全時系列一覧】
時刻場所起きた出来事
19:00渋谷東急百貨店
東急東横店付近
半径約400m規模で帳(とばり)を降ろす
21:15~東京メトロ渋谷駅B5F
副都心線ホーム
獄門疆(ごくもんきょう)開門

五条悟の前に登場

五条封印

21:26東京メトロ渋谷駅B5F
副都心線ホーム
五条により獄門疆が地面に埋め込まれ移動不可能に
呪術師側に五条封印を知られる
獄門疆の前に座り待機する
22:01~東京メトロ明治神宮前
~渋谷間
冥冥と遭遇
特級呪霊・疱瘡婆を繰り出し
冥冥・憂憂と対決させる

疱瘡婆を撃破した冥冥と直接対決に
冥冥・憂憂vs.ニセ夏油
冥冥・憂憂に逃げられる

23:36~渋谷警察署
宇田川交番跡
真人を吸収

虎杖たち呪術師側と対決
裏梅が合流し共闘する

天元の結界を利用した無為転変を発動

大量の呪霊を登場させ
封印した五条とともに行方をくらませる

ニセ夏油は、漏瑚や真人たち特級呪霊チームを利用して、五条悟封印を成功させました。

正体や計画も明らかになり、最後には真人も取り込んだニセ夏油は、獄門疆とともに姿を消しました。

悟に「いつまでいいようにされてるんだ傑」と言われた時に、傑の肉体が反応していたけど…結局は器として利用されてしまっており、悟としては悔しい結果に…。
今後も彼は物語全体の黒幕でもあるので、要チェック!

真人(まひと)の時系列一覧

【真人全時系列一覧】
時刻場所起きた出来事
21:14東京メトロ明治神宮前駅
B5F副都心線ホーム
電車に改造人間を乗せて渋谷駅へ向かう
東京メトロ渋谷駅
B5F副都心線ホーム
大量の改造人間を放つ

五条により改造人間1,000体を撃破される

21:26東京メトロ渋谷駅
B5F副都心線ホーム
五条封印を察知したミニメカ丸を破壊する
虎杖を探すため漏瑚・脹相と競争しながら移動
21:30東京メトロ渋谷駅
B1~B4F
分裂し、2体となる
「虎杖殺しまSHOW」を始める
23:16道玄坂小路分身が釘崎と遭遇
釘崎vs.真人(分身)
渋谷駅道玄坂改札前 本体が七海に遭遇
七海vs.真人
本体が虎杖に遭遇
七海が真人に無為転変され死亡
23:19渋谷駅道玄坂改札虎杖vs.真人
道玄坂小路 釘崎が真人(分身)に「共鳴り」
本体にダメージ
分身が本体に向かって逃走
渋谷駅構内 真人(本体・分身)、虎杖・釘崎合流
分身が連れてきた釘崎を無為転変で瀕死にする

東堂が参戦
東堂・虎杖VS.真人
東堂を負傷させる

23:36~渋谷警察署
宇田川交番跡
虎杖に敗北
弱ったところをニセ夏油に吸収される

渋谷事変で大量に発生した「改造人間」を生み、
釘崎の顔を吹き飛ばし、虎杖・東堂と激闘を繰り広げた真人。

「渋谷事変」の敵側重要人物。最終的にはニセ夏油に吸収されてしまうけど、必殺技「無為転変」は今後も登場しそう!

脹相(ちょうそう)の時系列一覧

【脹相全時系列一覧】
時刻場所起きた出来事
20:40東京メトロ渋谷駅B5F
副都心線ホームの線路上
五条と対峙
五条vs.漏瑚・花御・脹相
花御が倒される
21:26東京メトロ渋谷駅B5F
副都心線ホーム
弟の仇である虎杖と釘崎を殺すため移動
22:10渋谷駅構内虎杖と遭遇
虎杖vs.脹相
脹相勝利

存在しない記憶「弟・虎杖」との思い出が頭の中を駆け巡り
トドメが刺せず迷走する

23:28渋谷駅B3F
田園都市線ホーム
「存在しない記憶」の意味を確認するため虎杖を探す
23:36~渋谷警察署
宇田川交番跡
ニセ夏油と遭遇
ニセ夏油の正体に気づく

「お兄ちゃんを遂行するため」ニセ夏油・裏梅と対決
ニセ夏油に逃げられる

脹相は、弟・壊相と血塗の仇をとるために
虎杖を瀕死に追いやりますが、
「存在しない記憶」により迷走します。

最後の最後で、ニセ夏油の正体に気づき
虎杖との関係性も明らかに!

吹っ切れて、「お兄ちゃんを遂行するため」戦いに参戦!

禪院甚爾(ぜんいんとうじ)の時系列一覧

【禪院甚爾 全時系列一覧】
時刻場所起きた出来事
22:01渋谷Cタワーオガミ婆により
禪院甚爾の肉体情報が降霊される
22:04渋谷Cタワー猪野を倒す

オガミ婆を殺し
完全復活する

22:20~井の頭線渋谷駅
アベニュー口
伏黒恵が開けた穴から陀艮の領域展開内へ乱入
甚爾vs.陀艮
陀艮を倒す

伏黒恵を吹き飛ばし外に
伏黒恵vs.禪院甚爾

22:51~井の頭線渋谷駅周辺甚爾自害

五条・夏油の高専時代に、ギリギリまで二人を追い詰めた甚爾。
五条に殺害されたはずでしたが、
今回、オガミ婆により復活!

最後は甚爾らしい終わり方だったのではないでしょうか…。

その身体能力・戦闘能力の高さは相変わらず健在でした!最強の禪院甚爾復活は、ファンにはたまらない展開だったと思います◎

「呪術廻戦」のキャラクターをもっと知りたい方は
こちらでまとめています↓

『呪術廻戦』キャラクター一覧・相関図まとめ
『呪術廻戦』のキャラクター紹介と相関図のまとめです。キャラの名前や術式の読み方、等級などもチェック!

呪術廻戦【渋谷事変の結末】ネタバレ

多くの犠牲者を出した「渋谷事変」の結末は、
ニセ夏油の計画通り「五条封印を達成」しています。

これまでに無い規模の戦いとなった「渋谷事変」は、
呪霊・呪詛師だけでなく、数多くの呪術師の犠牲者を出しました。

ここでは「渋谷事変」で死亡・負傷したキャラクターを一覧にしまとめました。

渋谷事変のメイン死亡・重傷キャラまとめ

【渋谷事変死亡キャラ一覧】
死亡キャラ死亡場所相手
禪院直毘人井の頭線渋谷駅アベニュー口漏瑚
七海健人渋谷駅構内真人
花御東京メトロ渋谷駅B5F
副都心線ホーム
五条悟
蝗GUY東京メトロ明治神宮前駅B2F虎杖
渋谷Cタワー禪院甚爾
オガミ婆渋谷Cタワー禪院甚爾
蛯名仁次東京メトロ明治神宮駅冥冥
疱瘡神東京メトロ明治神宮駅
~渋谷駅間
冥冥
陀艮井の頭線渋谷駅アベニュー口禪院甚爾
枷場美々子
枷場菜々子
渋谷駅構内宿儺
禪院甚爾井の頭線渋谷駅周辺自害
漏瑚渋谷ストリーム前宿儺
重面春太道玄坂109前宿儺
【その他】

  • 重面春太に殺害された何人もの補助監督
  • ニセ夏油側に付いた呪詛師
  • 宿儺に殺された人々
  • 呪霊に殺された人々
  • 改造人間にされた人々
【渋谷事変重傷キャラ一覧】
重傷キャラその後相手
伊地知潔高家入の治療で回復重面春太
猪野琢真家入の治療で回復禪院甚爾
伏黒恵仮死状態になったが
入家の治療で回復
重面・魔虚羅
禪院真希乙骨の反転術式により助かる
全身に火傷の痕が残る
漏瑚
釘崎野薔薇死亡直後に新田新の術式により
「直後」で留まる
真人
狗巻棘左腕の欠損?
宿儺の領域展開に巻き込まれた?
宿儺
東堂葵左手首から先を欠損
術式・不義遊戯が使用不能に
真人

こうやって見ると、甚爾と宿儺の強さが浮き彫りになりましたね。そして、重面に傷づけられた補助監督やメインキャラもたくさん…

呪術廻戦【渋谷事変その後】

未曾有の大災害となった「渋谷事変」は、日本を一変させました。

後処理として「呪術総監部」から、以下の通達が発表されています。

【呪術総監部からの通達】

  1. 夏油傑…再度の死刑宣告
  2. 五条悟…渋谷事変共同正犯とし呪術界から永久追放、封印解除も罪と決定
  3. 夜蛾正道…夏油、五条をそそのかしたとし死罪認定
  4. 虎杖悠仁…死刑執行決定。乙骨憂太が虎杖死刑執行人に任命

「渋谷事変」のその後は、この通達を軸に展開していきます。

呪術廻戦「渋谷事変編」まとめ

ニセ夏油と特級呪霊によって起こった渋谷事変。

作者・芥見下々先生は番組「漫道コバヤシ」でのインタビューで、
「渋谷事変で救われたのは漏瑚だけ」と語っています。

たしかに宿儺から「強い」
と言われた時の漏瑚のシーンは、印象的でした!

目的を達成したのはニセ夏油でしたが、
長い渋谷事変を通して「救われた」のは漏瑚だけだったのかもしれませんね。

五条を封印し、天元の結界を利用した無為転変を行ったニセ夏油。

「死滅回游」が強制的に発動され次章へと進んでいくことに…

五条がいない世界で、今後どのような展開が待ち受けるのか楽しみです!

「呪術廻戦」渋谷事変後を少しでもオトクに追いかけたい方は、
こちらがオススメです↓

呪術廻戦の漫画が全巻無料で読めるアプリやサイトは?安心安全なサービスを調査
大ヒット作品「呪術廻戦」の漫画が全巻無料で読めるアプリやサイトはあるのかどうか調査しました。安心安全なサービスでお得にマンガを読んじゃおう!
タイトルとURLをコピーしました