『BLEACH(ブリーチ)』は
原作漫画が完結したものの、
まだまだ高い人気の作品です。
キャラクター1人1人の見せ方や
ストーリー構成も魅力的ですが、
『BLEACH』の見どころの1つは
登場人物の個性や心情の描き方!

でも人数も多くて、関係性が複雑そう~・・・
そこでこの記事では……
『BLEACH』登場人物の相関図を
簡単にわかりやすくまとめていきます♪
※最終回までに登場するキャラクターのネタバレを含みます。
『BLEACH(ブリーチ)』登場人物相関図まとめ
『BLEACH(ブリーチ)』では
主人公・黒崎一護を中心に、
朽木ルキアをはじめとする死神や
藍染惣右介の配下である破面、
滅却師の集団などが登場します。
ここでは登場勢力をまとめつつ、
『BLEACH』全体での人物相関図を
簡単にご紹介していきます~♪

主に物語の鍵となる、メインキャラクターに注目して相関図をまとめてみました!↓

ひょんなことから、ルキアという
死神と関係性を持つことになった一護。
死神代行篇や尸魂界篇では
巻き込まれた感が強かったのですが……
しだいに物語が進むにつれて、
一護の知られざるルーツが明らかに!

一護の本来の力やルーツ、家族の秘密などは、ぜひご自身の目で読んでみてほしい!
『BLEACH(ブリーチ)』各陣営勢力図まとめ【時系列順】
死神と虚の力を使う一護の前には
次々と強敵が立ちふさがります。
しかし、一護たちに対して
圧倒的な力を見せつけた敵も
物語が進めば協力関係になることも。
こちらでは一護と敵対する、
陣営や勢力図を時系列に沿ってご紹介!

『BLEACH』のストーリー展開と該当巻数はこちら↓
ストーリー | 単行本コミックス巻数 |
---|---|
死神代行篇 | 1巻~8巻 |
尸魂界潜入篇 | 9巻~14巻 |
尸魂界救出篇 | 14巻~21巻 |
破面出現篇 | 21巻~26巻 |
虚圏突入篇 | 26巻~35巻 |
過去篇 | 36巻~37巻 |
空座決戦篇 | 37巻~48巻 |
死神代行消失篇 | 49巻~54巻 |
千年血戦篇 | 55巻~60巻 |
千年血戦篇・訣別譚 | 61巻~74巻 |
獄頤鳴鳴篇(ごくいめいめいへん) | 本編完結後エピソードの読切 ※『週刊少年ジャンプ』2021年36・37合併号掲載 |
尸魂界(ソウル・ソサエティ)
死後の世界である「尸魂界」では
死神の力を人間に与えることは
大罪であり、処刑もあり得るほど。
そのため、一護と友人たちは
重罪人として強制連行されてしまった
ルキアを助けるために尸魂界に潜入!
尸魂界篇では一護たちが
瀞霊廷に住まう死神と敵対します。

各キャラ毎に手に汗握るバトルがあるので、楽しいストーリー展開になっているのが特徴◎
尸魂界篇の相関図はこんな感じ!↓


こちらのストーリーは尸魂界潜入篇と救出篇で描かれているよ~
虚圏(ウェコムンド)
ルキア処刑の真相が分かり、
現世に帰還した一護たちは
改めて虚退治に奔走する日々へ。
しかし、ある日突然、
割れた仮面を持つ破面が現われ、
織姫が連れ去られてしまいます。
今度は織姫を救出するために
破面がいるという虚圏へ潜入し、
戦いに明け暮れていくことに……。

藍染の配下・破面たち虚圏との関係性はコチラ↓

破面篇は21巻~48巻に収録!
死神代行消失篇
死神代行消失篇は49巻~54巻収録で
「XCUTION(エクスキューション)」という
完現術者の集団が登場します。
空座町を護った結果、
死神の力を失ってしまった一護は
能力を取り戻すため、とある行動に。
XCUTIONとの関係性はこのような感じ↓


読者も巻き込んでくる意外な能力の登場にきっと驚くはず!
千年血戦篇
いよいよ『BLEACH』最終章の
千年血戦篇は55巻~74巻が該当!
死神の力を取り戻した一護は
再び死神代行として活動できることに。
平和な日常が戻ったと思いきや、
尸魂界と虚圏は「見えざる帝国」から
襲撃を受け、侵攻されてしまいます。
最終章での勢力図はこちら↓


やっぱり注目するべきは滅却師の集団「見えざる帝国」と尸魂界の動きだね!

虚圏で暮らす破面たちが再登場していることにもビックリ!
千年血戦篇では、
『BLEACH』の真のラスボスが登場したり
一護の新たな力が発現したりと
大満足のボリュームになっています♪
『BLEACH』には相関図・勢力図内で
紹介しきれなかったキャラもたくさん!
登場キャラクターを一覧でチェックしたい方は
こちらの記事がおすすめです~◎↓

『BLEACH(ブリーチ)』熱いバトルと冷静な頭脳戦!今読みたい作品!
この記事では
『BLEACH(ブリーチ)』に登場する
人物相関図を簡単にまとめてみました!
原作の漫画が完結してからも
読み切り「獄頤鳴鳴篇(ごくいめいめいへん)」や
本作とのつながりも明らかになった、
『BURN THE WITCH』シリーズなど
まだまだ注目し続けたい作品です◎
バトルと頭脳戦の熱い展開、
魅力的なキャラがお好きな方に
おすすめしたい作品になっています!

ぜひ今のうちに履修してみてはいかがですか?