呪術廻戦【狗巻棘(とげ)まとめ】おにぎりの具の意味一覧!腕はいつ切断された?

当ページのリンクには広告が含まれています

映画「劇場版 呪術廻戦0」が大成功をおさめ
大好評な「呪術廻戦」ですが

2020年に放送されたTVアニメ「呪術廻戦」1期でも
放送後には毎回「呪術廻戦」関係のワードがトレンド入りし
ネット上では毎週大評判となっていました。

特に狗巻棘が登場し
おにぎりの具をしゃべればその具がトレンド入りし
「ぶっとべ」など違うワードが登場すれば、それがトレンド入りし、

日本中が棘の呪言に毎回かかってしまう
という現象が起こっていましたが

狗巻棘(いぬまきとげ)とは
いったいどのようなキャラクターなのでしょうか?

なぜ、おにぎりの具しか話さなくなったのか?
おにぎりの具には、何か意味があるのか?

そして「棘の腕が切断された」のは本当なのか!?
本当ならば、いつ?

みんなが大好きな狗巻棘を見て行きましょう~!

※ネタバレ含みますのでご注意ください
※この記事は2024/1時点での情報です

しゃけ、いくら、明太子

呪術廻戦
[PR]お得に読むなら断然ココ!
ebookjapanに初めてログインで
70%オフクーポンGET!
かなりお得↓
〈電子書籍/コミックの品揃え世界最大級〉【ebookjapan(イーブックジャパン)】

狗巻棘(いぬまきとげ)の性格・プロフィール

【狗巻棘 プロフィールまとめ】
項目 内容
名前 狗巻棘(いぬまきとげ)
名前の由来 言葉が刺さるイメージから
誕生日 10月23日
等級 準1級
術式 呪言
高専入学方法 家系
好きな食べ物 おにぎりではツナマヨ
苦手な食べ物 魚卵
ストレス 朝礼

狗巻棘が大人気となったキッカケは
間違いなく「アニメ1期」にあるでしょう。

公式ファンブックでも
「虎杖と被らないように髪型を変えたせいで
美少年ポジションになった」と
芥見先生からコメントがありましたが

アニメでは特に「美少年ポジション」で
人気が爆発したと思われます。

さらに、棘の
呪言としての言葉を言った時の演出が素晴らしく
カッコよく描かれているのも理由のひとつのように
感じます。

『呪術廻戦』狗巻棘(いぬまきとげ)がおにぎりの具しか話さなくなった理由とは?

棘はなぜ、
おにぎりの具の言葉しか言わなくなったのか?

その理由は
「呪術廻戦0巻」にて登場しており

棘がおにぎりの具しか話さないことについて
乙骨が理由を予想しています。

狗巻君は優しいんだ
不用意に人を呪わないために呪いのこもらない
おにぎりの具で話してるんだよね?
「呪術廻戦0巻」より引用

これはあくまで
乙骨の考察ですが

後の場面で、パンダから

生まれた時から使えちゃったから
昔はそれなりに苦労したみたいだ
「呪術廻戦0巻」より引用

と語られているため、
「不用意に人を呪わないように」という理由は
間違っていないでしょう。

棘がおにぎりの具しか話さない理由は
棘の優しい性格が理由にあったようです。

棘の優しい性格は
スピンオフ小説「呪術廻戦 夜明けのいばら道 」でも
登場しています。

釘崎野薔薇が呪言師のスカウトマンに騙されるところを
棘が駆けつけ、助けるという話なのですが

そこで棘の優しさに気付いた野薔薇が
おにぎりの具の意味が理解できるようになる、という
素晴らしい内容となっていました。

0巻の乙骨も
当初は理解できなかった棘のおにぎりの具ですが
優しさに気付き、理解できるようになりました。

おにぎりの具しか話さない理由は「棘の優しさ」ですが、
棘の優しさに気付くと
「おにぎりの具の意味」が理解できるようになるようです(笑)

呪術廻戦スピンオフ小説はこちら↓

呪術廻戦【夜明けのいばら道】
原作:芥見下々 著者:北國ばらっど

狗巻棘の能力「呪言」とは?

狗巻棘の術式・能力である
「呪言」とは何なのでしょうか?

呪言とは

言霊の増幅・強制の術式

と、4巻にて恵から説明されています。

「『死ね』と言ったら相手が死ぬのか?」
「呪術廻戦4巻」より引用

と虎杖が最もな質問をしていますが

「強い言葉を使えばデカい反動がくるし、最悪自分に返ってくる」
「呪術廻戦4巻」より引用

と、パンダ先輩から返答しています。

0巻で低級の群れに「爆ぜろ」と言った時は
「ヅナマヨ」と声が枯れ

特級である夏油に「堕ちろ」と言った時は
口から血を吐いていました。

姉妹校交流戦編では、
特級・花御に「動くな」を連発した際には倒れ、
「ぶっとべ」と言って完全に気を失っていましたよね。

スゴい術式ですが
かなり大きなリスクを負ってもいるのが分かります。

『呪術廻戦』おにぎりの具の意味一覧

棘の「優しさ」の表れである
おにぎりの具にはそれぞれ意味があり、
一部公式でも発表されています。

【おにぎりの具の意味一覧】
おにぎりの具 意味 登場場面
しゃけ 肯定 0巻P104
おかか 否定 0巻P104
高菜 大丈夫(?) 0巻2話で怪我をした乙骨へ
0巻最終話で目を覚ました乙骨へ
6巻46話で花御へ「ぶっとべ」を言う前に伏黒へ
ツナマヨ 提案・同意(?) 2巻10話で血も涙もない鬼みたいだろ!に対して
6巻44話で伏黒へ五条に電話を提案
ツナ 呼びかけ・同意(?) 2巻13話で真希に呼びかけ
4巻34話でパンダの「無視無視」に同意
こんぶ 警戒・心配(?) 0巻1話での自己紹介
0巻3話で夏油に対して
5巻43話で花御に気が付いて
すじこ 話題転換・アピール・意見(?) 0巻2話で前向きになった乙骨を見て
2巻10話での自己紹介
7巻54話で野球対決でピースしながら
明太子 警戒・臨戦態勢(?) 0巻2話で呪霊を察知したシーン
0巻3話で夏油に向かっているシーン
5巻で花御と対峙したシーン
いくら 格上の相手と対峙(?) 0巻3話で夏油に呪言を使い喉を潰しながら
5巻で花御と対峙したシーン

「しゃけ」と「おかか」は
公式で確定しており、はっきりと意味が分かります。

6巻46話で花御と戦いながら

伏黒:大丈夫ですか 狗巻先輩
棘:しゃけ
「呪術廻戦6巻」より引用

5巻36話では

パンダ:棘は(虎杖の安否を確認せず)このまま呪霊狩りを続けてくれ
棘:おかか
「呪術廻戦5巻」より引用

と、肯定・否定という意味がはっきりとわかります。

しかし、他の言葉ははっきりと意味がわかっていません。

「ツナマヨ」を例にとると…

真希:これじゃ私が血も涙もねぇみたいだろ!!
パンダ:実際そんな感じだぞ!?
棘:ツナマヨ
「呪術廻戦2巻」より引用

と「同意」のような意味で確認できるいっぽう

6巻44話で伏黒へ五条に電話をするよう提案するシーンで
「ツナマヨ」と言っているのも確認できます。

これはかなり意味が掴みづらいです・・・

もしかしたら、
棘は意味を詳細に決めて言ってないかもですが

棘の優しさに気付けば意味が理解できるはずなので、
もっと棘のシーンを読み込んで、分かるようになりたいです(笑)

呪術廻戦の個性的なキャラクターたちや相関図
を知りたい方はこちら↓の記事をどうぞ!

『呪術廻戦』キャラクター一覧・相関図まとめ
『呪術廻戦』のキャラクター紹介と相関図のまとめです。キャラの名前や術式の読み方、等級などもチェック!

『呪術廻戦』狗巻棘(いぬまきとげ)の腕はいつ切断された?

16巻137話にて
棘の腕が切断された、と
乙骨のセリフで明かされました。

本当に腕は切断されたのか?

まず気になるのは
「これは事実なのか?」
です。

腕が切断されたというのは乙骨が言っているだけで
渋谷事変編後の棘登場まで事実なのかどうかは不明でしたが、

単行本25巻222話にて
「棘の左腕は本当に切断されていた」ことがわかりました。

いつ切断された?

棘の左腕は、いつ切断されたのでしょうか?

「虎杖が渋谷で落とした」ということなので
14巻で宿儺が発動した
「伏魔御廚子(ふくまみづし)」の時でしょう。

伏黒恵への影響を考慮して発動していましたが
その斬撃は、棘を考慮はしていませんでした。

そのため
宿儺の「伏魔御廚子」を発動した時に巻き込まれ、
棘の腕が切り落とされたと考えられます。

ただ、一点気になるのは
宿儺の伏魔御廚子(ふくまみづし)は
「消えるまで斬撃が絶え間なく浴びせられる」
とされているのに、
腕だけで済んでいる、というのは少し気になる点ではあります。

  • 棘の左腕が切断されたのは、14巻の宿儺が放った「伏魔御廚子」の時

『呪術廻戦』狗巻棘(いぬまきとげ)の過去にも注目していきたい!

渋谷事変編後も登場の少ない棘ですが

同じ呪術高専東京校の
パンダと禪院真希には、大きな展開があり
それぞれの過去が明らかとなりました。

いっぽうで
狗巻棘の過去は
一切明らかとなっていません。

大きな展開となるため
敢えて登場していない、
という印象を持ちます。

逆に言うと
いずれ大きな展開として
狗巻棘の過去が明らかとなる展開が登場するでしょう。

絶対に見逃せないですよね!

少しでもお得に
狗巻棘の物語を追いかけたい方は
こちらがオススメとなっています~↓

呪術廻戦
[PR]お得に読むなら断然ココ!
ebookjapanに初めてログインで
70%オフクーポンGET!
かなりお得↓
〈電子書籍/コミックの品揃え世界最大級〉【ebookjapan(イーブックジャパン)】
タイトルとURLをコピーしました