【チェンソーマン】キャラクター一覧まとめ!登場人物を紹介

当ページのリンクには広告が含まれています

2020年末に大盛りあがりのまま第1部「公安編」の幕を閉じ、
2022年7月から第2部「学園編」が始まった「チェンソーマン」

人の恐怖心から生まれる悪魔を相手にバトルする
デビルハンターと悪魔の対決物語として
大人気となった作品ですが

激しいバトル以外にも
緻密な伏線や
謎が謎を呼ぶ展開にファンは夢中になり、
ネット上でもいくつもの考察が展開し
大人気作品となっていました。

いっぽうで他の作品では見られないほどの
ぶっ飛んだキャラクターが数多く登場するのも
大きな特徴です。

ムチャクチャな主人公デンジや
悪魔のように優しいヒロイン・マキマはもちろん

第2部「学園編」から登場する
三鷹アサや戦争の悪魔・ヨルも含め、

ここでは主要なキャラクター達を
まとめて紹介していきます。

※ネタバレ含みますのでご注意ください

人気ランキングは2021年4月30日発表の第2回人気投票からです~

チェンソーマン【1】
[PR]この本を無料で読むならココ!
チェンソーマン1~2巻分を無料トライアルのポイント利用でスグに全部読めます↓

【チェンソーマン】あらすじ・ストーリー紹介

チェンソーマン

騙され借金まみれで、貧乏な生活を送っていた少年デンジ。
チェーンソーの悪魔のポチタと共にデビルハンターをしながらどうにか生きていたが、ある日残虐な悪魔に狙われてしまい…!?
『チェンソーマン』公式サイトより引用

項目内容
作品名チェンソーマン
作者藤本タツキ
掲載紙第一部公安編:週刊少年ジャンプ
第2部学生編:少年ジャンプ+
連載期間第1部:2018年12月3日 – 2020年12月14日
第2部:2022年7月13日 –
アニメ第1期:2022年放送
ジャンルダークファンタジー

「チェンソーマン」は、主人公デンジの成長・恋愛物語です。

悪魔ポチタと契約したことにより
チェンソーの悪魔に変身する能力を得たデンジが
襲ってくる悪魔と対決する
バトルものと受け取られる作品ですが

悪魔達とのバトルと
レゼやマキマとの恋愛感情を経て
成長していくデンジの姿が鮮やかに描かれた
成長・恋愛物語とも言える作品となっています。

第2部「学園編」では、デンジが高校生となります。

新たな主人公の女子高生・三鷹アサ目線の物語となりますが、
高校生になっても変わらないデンジとのやり取りが、見どころとなっています。

【第1部:公安編】
1巻~11巻まで。
「チェンソーの悪魔(ポチタ)」を心臓に持ち、悪魔を駆除する「デビルハンター」として仕事をするデンジのストーリー。

公安本部のマキマの命を受けて、仲間とともに「銃の悪魔」の討伐を目指し、様々な敵と戦いを繰り広げていきます。

【第2部:学園編】
12巻~
第1部公安編から後の女子高生・三鷹アサのストーリー。
アサは悪魔と契約したクラスメイトに殺されてしまいますが、戦争の悪魔により復活。
「チェンソーマンを倒したら身体を返す」と約束しますが、アサはチェンソーマンを倒すことができるのか?

【チェンソーマン】キャラクター一覧まとめ

「チェンソーマン」のキャラクターを一覧にしまとめました。
人気キャラランキングの詳細はこちら↓
第2回チェンソーマンキャラ人気投票

【チェンソーマン】主要キャラクター

第1部の主人公デンジから、2部主人公・アサを含む、
主要キャラクターを一覧にし、まとめました~。

デンジ(CV:戸谷菊之介)

項目内容
名前デンジ
名前の由来「悪魔と戦う」からの「天使」に濁点を追加してデンジに
所属公安対魔特異4課
キャラ人気ランキング4位
CV戸谷菊之介

父親から虐待を受け育ったデンジ。

父親の死亡後、父親のヤクザからの多額の借金を
引き受ける事になります。

子供なデンジは多額の借金をどうしようもなく絶望に暮れるのですが、
瀕死の悪魔ポチタと出会い、お互いを助け合う事で契約し
悪魔を倒して借金を返済する暮らす日々を送ります。

ある日、
ゾンビの悪魔と契約したヤクザにハメられ
デンジはバラバラにされ死亡してしまいます。

まさに絶対絶命の中でポチタから
「心臓をやる代わりにデンジの夢を見せてくれ」
と契約を持ちかけられます。

胸から出ているスターターを引くと
チェンソーの悪魔に変身する能力を得て復活!

公安対魔4課リーダーのトップ・マキマと出会い
公安のデビルハンターとしてスカウトされ承諾し
デビルハンターとして生きる事を決めます。

作者藤本タツキ先生はデンジのモデルを
「親から虐待を受けた子のドキュメンタリーを参考にした」
と語られており、

性格も
「ドライを装っているわけではなく、心が空虚」
と説明されています。

むちゃくちゃな言動で
破天荒を絵に書いたようなデンジですが
育ちや境遇を鑑みると
環境をそのままに受け入れひねくれずに育ったのでは、
と感じられます。

母親は登場しておらず
心の空虚の原因であろう
「母親を求める物語」
とも読めるキャラクターとなっています。

第2部「学園編」からは第四東高等学校の生徒として登場します。

公安には所属していないようですが、自ら悪魔を討伐しています。

報酬ももらえないのに悪魔を討伐する理由は、

「自然にチェンソーマンだとバレてモテたいから」

と告白しています。

第2部で高校生になっても変わらないよう(笑)

担当声優はソニー・ミュージックアーティスツ所属の
戸谷菊之介さんです。

ほとんど無名の新人声優さんで
世間を驚かす大抜擢なキャスティングでしたが

荒々しいデンジにはピッタリとの
評価が上がっています。

ポチタ(CV:井澤詩織)

項目内容
名前ポチタ
名前の由来犬っぽいから?
所属デンジの心臓
キャラ人気ランキング9位
CV井澤詩織

一見可愛らしい容姿で
「ワン」としか言わないポチタですが
タイトル「チェンソーマン」の正体となっています。

瀕死の状態で初登場したポチタは
デンジの血をもらい復活し
日々デンジと悪魔を倒したり
木を伐採するバイトをして
暮らすこととなります。

ゾンビの悪魔に襲われ死亡したデンジを助けるために
「心臓をあげる代わりに夢を見せる」契約をし
デンジの心臓となります。

可愛い容姿なポチタですが
物語が進むにつれ
実はとんでもなく恐ろしい
過去エピソードを持っていることが明らかに…

ポチタについては、こちらの記事で詳しく解説しています↓

【チェンソーマン】ポチタの正体は?扉の意味と最後を解説!
話題のマンガ「チェンソーマン」の人気キャラでもあるポチタの正体は何?ポチタの最後と扉の謎を解説!

マキマ(CV:楠木ともり)

項目内容
名前マキマ
名前の由来チェンソーで木を切ったら「ママ」。デンジのママから。
所属公安対魔特異4課。内閣官房長官直属デビルハンター
契約している悪魔支配の悪魔
キャラ人気ランキング2位
CV楠木ともり

公安4課のリーダーとして初登場し
デンジを公安のデビルハンターとしてスカウトした
マキマ。

デンジを公安へ就職させる上司として
登場しました。

しかしその目的はデンジを助けるためではなく
全く別の目的があり・・・

名前の由来からも分かる通り
マキマがデンジの母親のモデルであり
作中でもデンジが追い求める存在として
登場し続けます。

赤髪で美しい容姿をしており
落ち着いた優しい性格で
デンジを始めとする部下・同僚から好かれています。

担当声優は
「ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンライン」の
レン役としても活躍した
楠木ともりさんです。

2019年に第13回声優アワード新人女優賞を受賞した
若手の実力派声優さんですが

若くも色気を伴った楠木さんの声が
マキマにピッタリと大評判となっています。

三鷹 アサ(みたか あさ)

第2部「学園編」主人公です。

第四東高等学校に通う少女で、黒髪を後ろで二つに束ねた髪型をしています。

不器用なためかクラスに溶け込めず、浮いている感じでした。

両親を殺された過去を持ち、皆から持て囃されるチェンソーマンの事を嫌っています。

委員長に殺されてしまいますが、ヨルに身体を乗っ取られ生き返ります。

ここから、魔人として生きていると考えられます。

身体を乗っ取ったヨルから「チェンソーマンに勝てたら身体を返す」と約束されたため、チェンソーマンがいると噂されるデビルハンター部に入部しています。

不器用でデリケートなところがあり強がった言動で周りとの距離を作っていますが、真っ直ぐに生きる事や友達・恋人を作る事に憧れを抱いています。

ヨル/戦争の悪魔

三鷹アサの死体を乗っ取った悪魔で、第2部で主人公クラスとして活躍する悪魔です。

もともとはフクロウのような形状をした悪魔でしたが、三鷹アサの身体を乗っ取ってからは「傷のあるアサと同じ顔をした少女」として登場しています。

チェンソーマンに殺された過去を持ち、チェンソーマンと戦争をすることが目的です。

「第二次世界大戦」や「核兵器」がチェンソーマンに食べられ世界から無くなったため大きな戦争が無くなってしまいました。

そのため、「戦争」が忘れ去られる事を恐れているよう。

高圧的で上から目線な物言いをしますが「ヨルってちょっと馬鹿だよね」とアサから言われると「私は馬鹿じゃない」「私は馬鹿じゃない」と2回言い返すような可愛いところを持っています。

自分の物だと認識した物体や生物を武器に変える能力を持ち、武器にした際に罪悪感が強い物ほど攻撃力が強くなります。

公安対魔特異課

早川アキ(CV:坂田将吾)

項目内容
名前早川アキ
名前の由来銃のAK-47のAKと「空き⇛アキ」から。
所属公安対魔特異4課
契約している悪魔狐の悪魔・呪いの悪魔・未来の悪魔
バディ姫野・天使の悪魔エンジェル
キャラ人気ランキング1位
CV坂田将吾

デンジの先輩として登場した早川アキ。

一見クールで冷たい印象を受けるアキですが、
非常に面倒見が良く、優しい性格をしています。

やんちゃでマキマ目当てで公安に入ったデンジを
殴りつけ辞めろと忠告していますが
これもデンジの身を思っての事と分かります。

さらにデンジとパワーの指導役としての
役割も担っており
基本、優しい先輩気質となっています。

頭がちょんまげなのも
契約した「狐の悪魔」が好きで
あげるためとなっています(やっぱり優しい)

家族が銃の悪魔に殺されたことから
デビルハンターになることを決意しています。

優しくて悲壮感漂うクールな性格が
人気ランキング1位の理由でもありますが

衝撃的な展開からのランクアップも
大きな理由となっています。

担当声優は青二プロダクション所属の
坂田将吾さんです。

ほとんど無名の新人さんですが
デンジやパワーの激しい演技とは対称的に

クールで静かな演技が求められるため
冷たい低音ボイスが際立つ坂田さんにはピッタリであり
素晴らしい早川キャスティングとなっています。

アキについてもっと詳しく知りたい方は
こちらの記事をどうぞ↓

【チェンソーマン】早川アキ死亡の真相!姫野との関係は?
漫画「チェンソーマン」の人気キャラ早川アキの最後、死亡の真相は?気になる姫野との関係もまとめました。

パワー(CV:ファイルーズあい)

項目内容
名前パワー
名前の由来能天使(POWERS)から
所属公安対魔特異4課
正体血の魔人
能力血を自在に操る
バディデンジ
胸のサイズ76.1cm
キャラ人気ランキング3位
CVファイルーズあい

公安のデビルハンターとなったデンジの
バディとして登場したパワー。

死亡した人間の死体を
血の悪魔が乗っ取った魔人であるため

可愛い女の子の容姿をしていますが
話し方は「ウヌは」や「ワシが」と
どちらかというと「おじさん言葉」となっています。

ワガママで嘘つきで
強いマキマには絶対服従で
自分よりも弱い相手には徹底的に攻撃するという
完全にクズな性格をしていますが

デンジの妹ポジションなキャラクターで
大好きな猫ニャーコを命をかけて守るなど
読者を熱くさせる展開から
非常に高い人気を誇っています。

担当声優は
エジプト人と日本人のハーフで

ジョジョの「ストーンオーシャン」で主人公の空条徐倫役を演じた
ファイルーズあいさんです。

常に激しくハイテンションなパワーの
エキサイティングな少女という声には
ピッタリな声優さんです。

あいさんのおじさん言葉
「パパパパパワー!」
必聴です。

パワーちゃんについてもっと知りたい方は
こちらの記事もどうぞ↓

【チェンソーマン】パワーは最後に死亡した?転生と復活を解説
漫画もアニメも話題の作品「チェンソーマン」。強烈キャラでもあるパワーちゃん最後の死亡シーンと転生と復活はあるのかをまとめました!

姫野(CV:伊瀬茉莉也)

項目内容
名前姫野(ひめの)
所属公安対魔特異4課
契約している悪魔幽霊の悪魔
バディ早川アキ
キャラ人気ランキング8位
CV伊瀬茉莉也

早川アキのバディであり、
デビルハンターの先輩である姫野。

二人の師匠である岸辺の「兄弟子」にも当たり
早川アキからは「姫野先輩」と呼ばれています。

まだ新人で尖っていた頃から
早川アキのバディとなり指導しており、

タバコまで教えているところからも
多少問題のある先輩となっています。

タバコを教えるエピソードは
スピンオフ小説「バディ・ストーリーズ」に
登場しています。

アキと出会うまで6人のバディを失っており
「アキ君は死なないでね」が口癖となっています。

アキについてはピュアに惚れており
デンジと「好きな人と結ばれるために協力する同盟」を
結んでいます。

チェンソーマン バディ・ストーリーズ
チェンソーマン バディ・ストーリーズ
藤本タツキ/菱川さかく

岸辺隊長(CV:津田健次郎)

項目内容
名前岸辺
ニックネーム狂犬・最強のデビルハンター
所属公安対魔特異1課⇛4課隊長
契約している悪魔爪の悪魔・針の悪魔・ナイフの悪魔
キャラ人気ランキング13位
CV津田健次郎

主人公デンジ・パワー・早川アキ・姫野の師匠である岸辺。

最強のデビルハンターであり、
酒と女と悪魔を殺す事が好きな
イケてる男です。

「頭のネジがぶっ飛んでいるハンターが悪魔が最も恐れるデビルハンターだ」
を信条とし
デンジにデビルハンターの素養を見出します。

いっぽうでマトモな頭をして死亡した弟子達の
墓参りを欠かさず行っており
優しい一面も見せます。

物語の核心に触れる
重要な役割を担ったキャラクターです。

過去にクァンシのバディだった時代があり
スピンオフ小説「バディ・ストーリーズ」では
二人の現役時代のエピソードが
登場しています。

荒井ヒロカズ(CV:八代拓)

名前荒井ヒロカズ
所属公安対魔特異4課
人気ランキング47位
CV八代拓

デンジの公安対魔4課の同僚であり
東山コベニのバディである荒井。

真面目な性格をしている男ですが、
実直すぎる堅物な感じが強いです。

姫野の指導を受けており
「実力不足だけどやる気は十分」と
評価を受けています。

東山コベニ(CV:高橋花林)

項目内容
名前東山コベニ
所属公安対魔特異4課
契約している悪魔内緒
バディ荒井ヒロカズ⇛暴力の魔人ガルガリ
キャラ人気ランキング10位
CV高橋花林

デンジの公安対魔4課の同僚であり
荒井ヒロカズのバディとして登場する
東山コベニ。

9人姉妹で兄もおり
優秀な兄を大学に行かせるために
デビルハンターになった不憫な少女です。

子鹿のようにブルブル震える
小動物のようなコベニですが

とんでもない身体能力を持っており
契約悪魔も謎なところからも
要注目なキャラとなっています。

サメの魔人ビーム(CV:花江夏樹)

名前ビーム
所属公安対魔特異4課
能力地面に潜り泳げ、壁を抜けられる。一定時間悪魔の姿になることができる
バディパワーがリタイア時のデンジ
人気ランキング12位
CV花江夏樹

公安対魔特異4課所属の魔人ビーム。

パワーがいない間の代打として
デンジのバディとなり活躍しました。

チェンソーマンの過去を知る魔人としても
大きな役割を担っています。

特に台風の悪魔とバトルで
サメの悪魔の姿となりデンジの馬になった回では
タイトル「シャークネード」がTwitterトレンド入りするほどの
話題となりました。

「チェンソーマン様最高!」が口癖。

暴力の魔人ガルガリ(CV: 内田夕夜)

名前ガルガリ
所属公安対魔特異4課
能力マジ蹴り
バディ東山コベニ
人気ランキング17位
CV内田夕夜

「暴力なんか好きじゃない」
「ラブアンドピースだ」

を信条とする、暴力の魔人ガルガリ。

強すぎる暴力の力を押さえるため
常に毒を注入する仕様となっている
ガスマスクとペストマスクを合わせたようなマスクを
被っています。

岸辺隊長からも
「コイツのマスクは絶対取るな」
と厳命されており、
かなりの強さを誇っているよう。

バディとなったコベニに
ソフトクリームを嬉しそうに奢ってあげたり
悪魔嫌いな早川アキに「初めて悪魔とダチになりたいと思った」と
言わせるなど

暴力よりもそのキャラクターが
魅力的な暴力の魔人となっています。

天使の悪魔エンジェル(CV:内田真礼)

名前エンジェル
所属公安対魔特異4課
能力接触した人間の寿命を吸い取る。ストックした寿命で剣を作り出せる
人気ランキング7位
CV内田真礼

物語途中から
早川アキのバディとなる天使の悪魔エンジェル。

人の寿命を吸い取ったり
寿命を武器にする能力を持っています。

特異4課の中でも
「岸辺隊長の次に強い」とマキマから説明されており
かなり強いキャラとして登場しています。

たしかに人の寿命を使った能力は
かなり強いはずなのですが
エンジェルの優しい性格が邪魔をし
どうしようもない状況でしか能力を使わず
さらに使った後もため息をつく程の
優しさを見せています。

悪魔なのですが、天使よりな性格と言えるでしょう。

そのため、いつも気怠げなやる気のない態度で
当初、早川アキと衝突をしていました。

「悪魔は輪廻転生しており、地獄と現世を行き来している」
「魔人達は地獄で死ぬ直前にチェンソーマンのエンジン音を聞いている」

と、作品の根幹に関わる大きな伏線を
明らかにしています。

蜘蛛の魔人プリンシ(CV:後藤沙緒里)

名前プリンシ
所属公安対魔特異4課
能力体正面にあるジッパーを開くとワープゲートとなる
人気ランキング34位
CV後藤沙緒里

8本の脚で攻撃し、
ゾンビをいとも簡単に倒す攻撃力を持っていた
蜘蛛の魔人プリンシ。

体正面にあるジッパーを開け
人を移動させる能力を持っています。

銃の悪魔一派

銃の悪魔

名前銃の悪魔
所属銃の悪魔一派
能力銃による大量殺戮
人気ランキング50位

マキマとポチタを狙う上位の悪魔。

銃に対する恐怖が高まった事により生まれた
強大な悪魔であり
13年前に数分現れただけで
100万人ほどの人間を殺しています。

早川アキもこの時に家族を殺され
デビルハンターになっており
多くのデビルハンターの目的となっています。

レゼ

項目内容
名前レゼ
所属喫茶二道
正体爆発の魔人
能力体の一部を爆発させられる。
キャラ人気ランキング5位

喫茶「二道」のウェイトレスとして登場したレゼ。

デンジが本気で恋をした相手であり
もしかしたら初恋だったのでは、とも考察されます。

いつも頬を赤らめている可愛い容姿で
斜め下から見上げるような仕草が可愛く
デンジのみならず
多くのファンを虜にしました。

雨の日に雨宿りをしたデンジと
たまたま同じ場所に駆け込み出会ったレゼですが
そこから二人は急接近し
涙ナシでは語れない展開へと
発展していきます…

サムライソード(CV:濱野大輝)

名前サムライソード・「若」
所属ヤクザ・3つの武器の悪魔と4人の騎士
能力居合い・目視不可能な一刀両断
人気ランキング32位
CV濱野大輝

デンジに殺されたヤクザの孫です。

沢渡アカネに「刀の悪魔」の心臓を移植され
デンジと同じ変身能力を得ています。

祖父を心酔しており、
殺したデンジに強い憎しみを抱き心臓を狙います。

目にも止まらない速さで攻撃をし
デンジをボロボロにするまで追い込むほどの強さを見せています。

沢渡アカネ(CV:大地葉)

名前沢渡アカネ
所属銃の悪魔一派
契約している悪魔へびの悪魔
人気ランキング37位
CV大地葉

もともとは民間のデビルハンターだった沢渡アカネ。

銃の悪魔と契約し、
刀の悪魔の心臓をサムライソードに移植して仲間とし
デンジ達を急襲しています。

へびの悪魔と契約しており
姫野の幽霊の悪魔を丸呑みするほどの
強さを誇っています。

デンジや早川アキ達退魔4課メンバーは、
そこそこ強いのではと思っていたファンの気持ちを

サムライソードと共にあっという間に裏切った
序盤に登場する
中ボスキャラとなっています。

民間のデビルハンター

吉田ヒロフミ

項目内容
名前吉田ヒロフミ
所属民間のデビルハンター
契約している悪魔蛸(たこ)の悪魔
能力人類最強のクァンシと互角に戦える戦闘能力
キャラ人気ランキング6位

9巻で「ステゴロで喧嘩したら地上最強」のクァンシと
互角に戦い見せ場を作った吉田ヒロフミ。

そのクールな強さから
それほど登場していないのに人気ランキング6位という
高い人気を誇っています。

バトル後、岸辺隊長との会話から
かなり親しい間柄なのが窺え
「岸辺弟子説」や「岸辺息子説」
まことしやかに流れています。

一部に熱狂的なファンがおり
契約している悪魔が「蛸(たこ)」な事から
自らを「メスダコ」と呼ぶ
かなり自虐的なファンがネット上で多く登場しています。

第2部でも登場し、第1部から継続して登場する最初のキャラクターとなりました。

デンジと同じ第四東高等学校に通っており、「ある組織に所属しデンジを監視する任務」を受けて動いています。

デンジが「チェンソーマンの正体」と明らかにならないように、デンジに働きかけます。

クァンシ一派

クァンシ

項目内容
名前クァンシ
所属公安退魔課⇛中国のデビルハンター
能力ステゴロ地上最強
キャラ人気ランキング11位

中国のデビルハンターとして
登場したクァンシ。

デンジの心臓を狙い一気にデンジを急襲したシーンでは
まさに「人類最強」という、強い印象を残しました。

おまけマンガ「岸辺のことを知ろう!」で
岸辺のバディだったことが明かされていますが

スピンオフ小説「バディ・ストーリーズ」では
その頃の二人の活躍が描かれており
なおかつ「クァンシが女好きだと自覚する」
エピソードが登場しています。

ピンツイ

項目内容
名前ピンツイ
所属クァンシの魔人
契約している悪魔
能力契約している悪魔の看破
キャラ人気ランキング33位

蛇の形をしたポニーテールで
クァンシの愛人であり
最もおしゃべりな魔人。

クァンシに欲しい物を聞かれ
「ドーナツ100個」と答えた食いしん坊でもあります。

見つめただけで、岸辺の契約悪魔を看破しており
契約している悪魔の能力だと察せられますが
契約している悪魔は不明となっています。

コスモ

項目内容
名前コスモ
所属クァンシの魔人
契約している悪魔宇宙の悪魔
能力無量空処(むりょうくうしょ)
キャラ人気ランキング20位

むき出しの脳みそに
片目が飛び出している少女のような
容姿をしているコスモ。

ハイテンションな少女で
「ハロウィン」しかしゃべらず

「ハロウィン」と話しかけられた相手は
「ハロウィン」としか話せなくなります。

コスモの「本気のハロウィン」を食らうと
宇宙の情報をぶつけられハロウィンしか考えられなくなり
まさに「無量空処」状態となってしまいます。

ロン

項目内容
名前ロン
所属クァンシの魔人
契約している悪魔龍の悪魔?
能力口から火を吹く
キャラ人気ランキング40位

いつも手錠をかけられ
パワーと同じように頭にツノが生えているロン。

クァンシに欲しい物を聞かれると「血」と答えた
魔人らしい魔人であり

回転寿司に行くと皿まで食べており
クァンシの魔人の中では
最も魔人っぽさを出しています。

口から火を拭き攻撃しているところから
「龍(ロン)の魔人」では、と考察されます。

ツギハギ

項目内容
名前ツギハギ(ニックネーム)
所属クァンシの魔人
契約している悪魔
能力
キャラ人気ランキング65位

名前も能力も謎な魔人。

クァンシが大ピンチな際に
物語の核心に触れる行動を取り助けています。

悪魔

闇の悪魔

地獄で無敵の強さを誇った悪魔。

人気ランキング27位で
かなり人気のある悪魔となっています。

地獄の悪魔

マキマを倒すために
岸辺たち公安退魔課が呼び出した悪魔です。

人気ランキング72位。

人形の悪魔

サンタクロースが契約していた悪魔。

触れた相手を人形にでき、
人形が触った相手も人形になり
さらに操ることができるため
かなりチートな悪魔だと考察できます。

人気ランキング237位。

台風の悪魔

デンジの心臓を狙った悪魔。

人間を乗っ取り
レゼを人質にしてデンジの心臓ゲットしようと
企んでいました。

後に台風の悪魔の姿で再登場し
大活躍もしました。

人気ランキング78位。

未来の悪魔

「未来最高」と叫び
相手にも「未来最高と言いなさい」と求める悪魔。

早川アキが契約をした悪魔で
数秒先の未来や数カ月後の未来も
見ることができるようになります。

ただし、未来の悪魔が強制的に見せることが多く
見ることを望まない未来を見せられることも。

人気ランキング21位と
かなり人気の高い悪魔で

公式からアニメ化と第2部の発表がされた際には
「未来最高」とファンが大量にTweetし
トレンド入りしました。

それほど登場が多い悪魔ではないのですが
その陽気さからか、
大人気な悪魔となっています。

狐の悪魔(CV:甲斐田裕子)

公安のデビルハンターに人気な悪魔で
当初、早川アキも契約していた悪魔です。

人間に友好的で契約の代償も軽く
多くのデビルハンターが契約しています。

丸のハンドサインをし「コン」と言うと登場し
相手にいきなり噛みつき、捕食します。

しかし強い相手だと食べずにそのまま立ち去り
時によっては機嫌を損ね、
契約を破棄されることもあります。

人気ランキング42位。

呪いの悪魔(CV:上田ゆう子)

早川アキとサンタクロースが契約していた悪魔。

早川アキからは「カース」と呼ばれ
釘のような刀で3回刺すと
相手を殺せる能力を得ます。

ただし多くの寿命を代償とするため
アキが使用しようとすると、森野が強く止めていました。

人気ランキング62位。

幽霊の悪魔(CV:きそひろこ)

森野が契約していた悪魔。

通常右手だけを使い
悪魔を拘束したりできます。

力持ちなため、
それだけでも早川アキを拘束できるくらいの
能力を発揮していました。

人気ランキング42位。

コケピー

第2部「学園編」最初の冒頭に「100日後に死ぬ悪魔」として登場する、
鶏の悪魔です。

首が無いのになぜか言葉も話せる悪魔で、怖がられていない鶏の悪魔なため非常に弱いです。

同時期に話題となっていた「百日後に死ぬワニ」と「タコピーの原罪」がオマージュされたキャラクターと察せられます。

ゴキブリの悪魔

12巻でチェンソーマンにぶん殴られ、
三鷹アサとユウコを食べようとしていたコウモリの悪魔をふっ飛ばしてしまった悪魔です。

ゴキブリらしく複数の腕を持ち、多くの人間を捕食していました。

怖がられているゴキブリの悪魔なため、ものすごく巨大で強い悪魔でした。

チェンソーマンと戦っている際に「未来ある学生一人と年寄り5人とどちらを助けるか」とチェンソーマンに持ちかけていたのが印象的です。

正義の悪魔

第2部で、委員長とユウコが契約した悪魔です。

契約すると自分の正義が力になります。

委員長は付き合っていた先生とのハッピーエンドへの道を教えてもらい、ユウコは人の考えていることが分かる能力を得ました。

委員長の正義の悪魔は複数の頭を持ち、内蔵むき出しな感じの巨大悪魔でした。

ユウコの正義の悪魔はタコのような多くの脚を持ち、頭に乗っている脳みそはむき出しになっていました。

最終的には、ユウコと融合した形で退場しています。

キガ先輩/飢餓の悪魔

戦争の悪魔ヨルの姉と名乗る少女です。

第四東高等学校デビルハンター部に所属しており、アサが倒した正義の悪魔を巨大化させて生き返らせました。

能力等は分かっていませんが、何か企んでいるよう。

第四東高等学校

第1部主人公デンジと
第2部主人公三鷹アサが通う第四東高等学校のメンバーです~。

委員長

アサのクラスの委員長をしている少女です。

クラスに溶け込めないアサを気にかけ声をかけますが、付き合っている田中先生がアサに好意を持っていたため嫉妬します。

田中先生

アサのクラスの担任です。

命の大切さを学ばさせるために鶏の悪魔・コケピーをクラスで飼う事を提案します。

クラスにも人気がある教師です。

ユウコ

アサの同級生の少女です。

デビルハンター部に所属し、アサと出会いました。

メガネをかけショートカットをし、正義感が強く真面目な性格をしています。

下駄箱に生肉を入れられたアサの靴を見て、片方の靴を貸し一緒に下校してアサと打ち解けていき友人となります。

「公安編」に登場したデビルハンター日下部と容姿や真面目さも似ており、妹なのではとの考察もあります。

亜国 セイギ(あこく せいぎ)

デビルハンター部に所属する部員です。

素手で正義の悪魔と戦う屈強な肉体を持っていました。

伊勢海 ハルカ(いせうみ はるか)

第四東高等学校生徒会長兼デビルハンター部長でです。

胸からスターターを生やしており、自分がチェンソーマンだと主張しています。

その他

サンタクロース

項目内容
名前サンタクロース・師匠
所属ドイツのデビルハンター
契約している悪魔人形の悪魔・呪いの悪魔・地獄へ連れていく悪魔・闇の悪魔
能力触れた相手を人形にし操れる・闇の悪魔への変身
キャラ人気ランキング24位

トーリカの師匠であるデビルハンター。

美しい容姿で「綺麗なお姉さん」という感じですが
実は恐ろしいデビルハンターとなっています。

当初はドイツのおじいさんがサンタクロースだと思われましたが
自らを生贄にし、地獄へ連れていく悪魔を顕現して退場し
読者を驚かせました。

トーリカ

項目内容
名前トーリカ
所属ロシアのデビルハンター・サンタクロースの弟子
契約している悪魔呪いの悪魔?
キャラ人気ランキング61位

サンタクロースの弟子であった
ロシアのデビルハンター・トーリカ。

サンタクロースを師と崇め、尽くします。

ナユタ

項目内容
名前ナユタ
所属デンジの家
正体支配の悪魔
キャラ人気ランキング18位

支配の悪魔の生まれ変わりとして
登場したナユタ。

作者藤本タツキ先生の読み切り「予言のナユタ」にも登場しており
ファンには嬉しい名前となっています。

第2部「学園編」では、少し成長した容姿でデンジと一緒に住む形で登場しています。

デンジを独占したいと欲しており、家に来たアサに嫉妬心をむき出しにします。

「一番大事なのはナユタだよ」とデンジから言われ、満面の笑みを浮かべています。

支配の悪魔の生まれ変わりであり、マキマと同じ支配の悪魔の能力を持っていると考えられます。

【チェンソーマン】は個性的なキャラクターが魅力的な物語

岸辺隊長ではないですが

「頭のネジがぶっ飛んでいるキャラクター」
が数多く登場しているのが

「チェンソーマン」の大きな魅力となっています。

主人公デンジはもちろんですが
冷静でクールな感じのマキマでさえも
読み進めていく内に、かなりぶっ飛んでいると分かります。

最初から結末が決まっていたであろう「チェンソーマン」は
緻密に仕掛けられた伏線が大きな魅力ですが

このようなぶっ飛んでいる個性豊かなキャラクター達が
多くのファンを魅了する大きな要因だった、と
順番に見ていくと分かりますね(^^)

成長してもぶっ飛び続けるデンジが好きです~

第1部「公安編」の伏線をまとめた記事は
こちらからどうぞ↓

チェンソーマン第1部「公安編」伏線まとめ!
チェンソーマン第1部「公安編」の伏線をまとめました。解決している伏線から未回収伏線まで!2部開始前に確認したい方に。

チェンソーマン全巻を無料で読めるかどうかを
チェック↓

チェンソーマンの漫画が全巻無料で読めるアプリやサイトは?安心安全なサービスを調査
注目のマンガ『チェンソーマン』が全巻無料で読めるアプリやサイトがあるのかを調査してみました。できるけお得に漫画を読みたい方に!

藤本タツキ作品!さよなら絵梨もオススメ♪↓

【さよなら絵梨】の漫画が無料で読めるアプリ・サイトは?藤本タツキ作品!
話題の藤本タツキ作品【さよなら絵梨】の漫画が無料で読めるアプリやサイトがあるかどうかを調査しました!できるだけお得にマンガを読みたい方に。
タイトルとURLをコピーしました