「SPY×FAMILYスパイファミリー」アニメはどこで見れる?全話無料・見逃し配信サイトまとめ

当ページのリンクには広告が含まれています

10月7日(土)より2期目が放送される
アニメ『SPY×FAMILY(スパイファミリー)』

第1期では
放送される度に関連ワードがトレンド入りし
大人気となっていました。

2期からも1期目後半に登場した
激カワの「ボンド」や「夜帷(とばり)・ フィオナ」が活躍するでしょう。

魅力的なキャラクターが数多く登場する作品として
放送前から期待が高まっています!

そんな大人気アニメ『SPY×FAMILYスパイファミリー』の
10月7日からの放送情報をまとめました。

『SPY×FAMILY《スパイファミリー)』のアニメってどこで観れるの?

最速の配信を観て追いかけたい!

という方のために、

今回はアニメ『SPY×FAMILY(スパイファミリー)』が放送予定の
全話無料視聴できるTV放送局をまとめ

さらに
最速配信・全話見逃し配信を視聴できる動画配信サイト
について、まとめてご紹介していきます〜♪

「SPY×FAMILYスパイファミリー」ファンは要チェック◎

\シーズン1も視聴できる!/

Amazonプライム公式サイト

「SPY×FAMILYスパイファミリー」アニメはどこで見れる?放送局・配信サイトを調査

【アニメ「SPY×FAMILYスパイファミリー」が視聴できる放送局・配信サイト一覧】
放送局・配信サイト名放映・配信有無放送・配信時間
【一番おすすめ】
Amazonプライム
Amazonプライム
見放題・見逃し10月7日(土)23:30より順次配信
視聴する
ABEMAABEMA見放題・見逃し10月7日(土)23:30より順次配信
視聴する
U-NEXTU-NEXT見放題・見逃し10月7日(土)23:30より順次配信
視聴する
Disney+10月7日(土)23:30より順次配信
視聴する
dアニメストアdアニメストア10月7日(土)23:30より順次配信
視聴する
dアニメストアニコニコ支店10月7日(土)23:30より順次配信
視聴する
dアニメストア for Prime Video10月7日(土)23:30より順次配信
視聴する
FODプレミアムFODプレミアム見放題・見逃し10月7日(土)23:30より順次配信
視聴する
Hulu<フールー>
Hulu
見放題・見逃し10月7日(土)23:30より順次配信
視聴する
NetflixNetflix見放題・見逃し10月7日(土)23:30より順次配信
視聴する
TELASATELASA見放題・見逃し10月7日(土)23:30より順次配信
視聴する
TELASATELASA(見放題プラン)10月7日(土)23:30より順次配信
視聴する
TELASA(auスマートパスプレミアム)10月7日(土)23:30より順次配信
視聴する
J:COMオンデマンドメガパック10月7日(土)23:30より順次配信
視聴する
milplus見放題パックプラスプライム10月7日(土)23:30より順次配信
視聴する
WOWOWオンデマンド10月7日(土)23:30より順次配信
視聴する
アニメ放題10月7日(土)23:30より順次配信
視聴する
バンダイチャンネル10月7日(土)23:30より順次配信
視聴する
テレビ東京10月7日(土)より毎週土曜23:00~
テレビ大阪10月7日(土)より毎週土曜23:00~
テレビ愛知10月7日(土)より毎週土曜23:00~
テレビせとうち10月7日(土)より毎週土曜23:00~
テレビ北海道10月7日(土)より毎週土曜23:00~
TVQ九州放送10月7日(土)より毎週土曜23:00~
BS東京10月8日(日)より毎週日曜23:30~
大分朝日放送10月8日(日)より毎週日曜10:00~
長崎放送10月12日(木)より毎週木曜24:26~
琉球放送10月14日(土)より毎週土曜7:00~
テレビ静岡10月14日(土)より毎週土曜16:30~
アニマックス10月28日(土)より毎週土曜19:30~
AT-X10月10日(火)より毎週火曜22:00~

※本作品の配信情報は2023年9月30時点のものです。
※放送日時は変更の可能性がございます。
※配信開始日はサービスによって変動する場合がございます。

「SPY×FAMILYスパイファミリー」アニメ2期は、
10月7日(土)23:00よりテレビ東京系列にて放送

上記以外にも、
奈良テレビ、びわ湖放送、秋田放送、テレビ和歌山、
中国放送、熊本県民テレビ、岐阜放送、チューリップテレビ、南海放送
さくらんぼテレビジョン、テレビ山梨、IBC岩手放送、テレビ高知
での放送が発表され、全話無料で視聴が可能。
スパイファミリーアニメ公式

10月7日(土)23:30より、『Amazonプライム』など
大手配信会社での順次配信予定となっています。

1.【一番オススメ】「SPY×FAMILYスパイファミリー」アニメはAmazonプライムビデオで視聴可能!

「SPY×FAMILYスパイファミリー」アニメは
Amazonプライムビデオが
放送開始日より順次配信と確定しています。

  • 対象の映画・テレビ番組・アニメが見放題
  • 無料お試し期間:30日間
  • 月間プラン:600円(税込)
  • 年間プラン:5,900円(税込)
  • 配送料無料・お急ぎ便・日時指定サービスが利用できる
  • 対象のKindle本読み放題
  • 200万曲の音楽聴き放題

『Amazonプライム』は、
インターネット通販で有名な
「Amazon」の有料会員サービスです。

Amazonプライム・ビデオ内でも
アニメ『SPY×FAMILYスパイファミリー』は

全話見放題配信◎となります。

Amazonプライムに登録すれば
配送料無料や日時指定などのサービスのほか、
読み放題・動画見放題・音楽聴き放題などの
コンテンツも好きなだけ利用できます。

独占配信やAmazonでしか見られないオリジナル作品が豊富だよ~

※無料体験期間中はいつでも解約可能・利用料無料。

※本作品の配信情報は2023年9月30日時点のものです。配信が終了している、または見放題が終了している可能性がございますので、現在の配信状況についてはAmazonプライムのホームページもしくはアプリをご確認ください。

Amazonプライム公式サイト

ABEMAで「SPY×FAMILYスパイファミリー」アニメを視聴する

  • 特番や限定動画などのオリジナルコンテンツが豊富
  • 無料お試し期間:2週間
  • 月額:960円(税込)
  • 広告無しで動画再生可能
  • 番組放送中でも最初から視聴できる

『ABEMA』
他の動画配信サービスでは配信されていない
オリジナルコンテンツが豊富なのが特徴です。

アニメや映画・ドラマの出演者による特番などがあるよ~

「SPY×FAMILYスパイファミリー」アニメは「ABEMA」で配信されるので、
まずはお試し期間で視聴するのもアリです!

※お試し期間中ならいつでも解約可能です。

動画再生中は広告がないので
ゆっくり楽しめますよ♪

特番などをあわせて楽しみたい方は、特におすすめ。

何度でも繰り返し見返せますし、
放送途中からでも最初から楽しめるので助かる~◎

※本作品の配信情報は2023年9月時点のものです。配信が終了している、または見放題が終了している可能性がございますので、現在の配信状況についてはABEMAのホームページもしくはアプリをご確認ください。

ABEMA公式サイト

「SPY×FAMILYスパイファミリー」アニメが見れるテレビ放送局

「SPY×FAMILYスパイファミリー」アニメが地上波で放送するテレビ局は、
テレビ東京系でとなっています。

【テレビ東京系6局ネット概要】
放送開始日10月7日(土)より
放送時間毎週土曜23:00~23:30
放送局テレビ東京、テレビ大阪、テレビ愛知、テレビせとうち、テレビ北海道、TVQ九州放送

6局で10月7日(土)から放送となっており

他のテレビ東京系局では
別日にて放送される予定となっています。

上記で記載していない、
他局の放送予定です。

【テレビ東京系他 概要】
奈良テレビ10月16日(月)より 毎週月曜25:00~
びわ湖放送10月17日(火)より 毎週火曜17:25~
秋田放送10月17日(火)より 毎週火曜25:24~
テレビ和歌山10月19日(木)より 毎週木曜24:05~
中国放送10月19日(木)より 毎週木曜24:26~
熊本県民テレビ10月19日(木)より 毎週木曜25:29~
岐阜放送10月20日(金)より 毎週金曜19:30~
さくらんぼテレビ10月21日(土)より 毎週土曜25:15~
チューリップテレビ10月20日(金)より 毎週金曜25:53~
※初回10月20日は26:08~
テレビ山梨10月22日(日)より 毎週日曜24:50~
南海放送10月21日(土)より 毎週土曜24:55~
IBC岩手放送10月27日(金)より 毎週金曜25:53~
テレビ高知11月18日(土)より 毎週土曜24:58~

※放送日時は変更の可能性がございます

チェックして、第2期を見逃さないようにしたいですね!

「SPY×FAMILYスパイファミリー」アニメのあらすじ・概要

【テレビアニメ『SPY×FAMILYスパイファミリー』概要】
原作遠藤達哉
放送1期:
第1クール:2022年4月9日~6月25日
第2クール:2022年10月1日~12月24日
2期
:2023年10月7日~
アニメーション制作会社WIT STUDIO×CloverWorks
監督1期:古橋一浩
1期:原田孝宏
声優 黄昏(たそがれ)・ ロイド・フォージャー:江口拓也
いばら姫・ヨル・フォージャー:早見沙織
アーニャ・フォージャー: 種﨑敦美
ダミアン・デズモンド:藤原夏海
ベッキー・ブラックベル:加藤英美里
フランキー・フランクリン:吉野裕行
ユーリ・ブライア:小野賢章
“夜帷(とばり)” フィオナ・フロスト:佐倉綾音

アニメ「進撃の巨人」で高評価を受けている
アニメ制作会社WIT STUDIO

アニメ「約束のネバーランド」をプロデュースしている
CloverWorksがタッグを組んで制作されます。

大変話題を集めたアニメ「どろろ」でも監督を務めた
古橋一浩さんが1期監督を担当され、

「スパイファミリー」1期では助監督を務めた
原田孝宏さんが2期監督を担当されます。

『SPY×FAMILYスパイファミリー』のキャラクターについては
こちらでまとめています↓

「SPY×FAMILYスパイファミリー」キャラクター一覧・相関図まとめ
人気急上昇中の漫画「SPY×FAMILYスパイファミリー」の登場人物をまとめました!気になるキャラクターの特徴をチェック!

「SPY×FAMILYスパイファミリー」アニメのあらすじ

『SPY×FAMILYスパイファミリー』は
遠藤達哉さんによる

とんでもない凄腕スパイの
ロイドが

任務達成のために
娘・アーニャと
妻・ヨルとで作った

偽の家族を中心に繰り広げられる
ホームコメディー作品となっています。

あらすじはこちら↓

人はみな 誰にも見せぬ自分を 持っている――

世界各国が水面下で熾烈な情報戦を繰り広げていた時代。
東国オスタニアと西国ウェスタリスは、十数年間にわたる冷戦状態にあった。

西国の情報局対東課〈WISEワイズ〉所属である凄腕スパイの〈黄昏たそがれ〉は、東西平和を脅かす危険人物、東国の国家統一党総裁ドノバン・デズモンドの動向を探るため、ある極秘任務を課せられる。

その名も、オペレーション〈梟ストリクス〉。

内容は、“一週間以内に家族を作り、デズモンドの息子が通う名門校の懇親会に潜入せよ”。

〈黄昏たそがれ〉は、精神科医ロイド・フォージャーに扮し、家族を作ることに。

だが、彼が出会った娘・アーニャは心を読むことができる超能力者、妻・ヨルは殺し屋だった!
3人の利害が一致したことで、お互いの正体を隠しながら共に暮らすこととなる。

ハプニング連続の仮初めの家族に、
世界の平和は託された――。

「SPY×FAMILYスパイファミリー」アニメ公式サイトより

「SPY×FAMILYスパイファミリー」1期OP・EDのアーティストに注目!!

第1期1クール目のオープニングテーマはOfficial髭男dismの「ミックスナッツ」、EDは星野源の「喜劇」と発表されています。

OPはOfficial髭男dism「ミックスナッツ」

【第1クール・オープニングテーマ】
曲名ミックスナッツ
Official髭男dism
作曲藤原聡
編曲Official髭男dism
作詞藤原聡

第1クールのオープニングテーマ
Official髭男dismの「ミックスナッツ」です。

たくさんのナッツの中に紛れ込んだピーナッツを
偽の家族として社会に潜り込んだロイド達に喩えている

歌詞が素晴らしい曲となっています!

EDは星野源は「喜劇」

【第1クール・エンディングテーマ】
曲名喜劇
星野源
作曲星野源
作詞星野源

第1クールのエンディングテーマは
星野源さんの「喜劇」となっています。

血の繋がらない仮初の家族だけれど
続けることで心で繋がる家族になれる、という

希望が感じられる
素晴らしい楽曲となっています。

第1クールのOP・EDも
軽快な感じとどこかホッとする曲となっており

スパイファミリーの雰囲気に
かなりマッチししていました。

「SPY×FAMILYスパイファミリー」2クールOP・EDのアーティストに注目!!

第2クールのオープニングテーマはBUMP OF CHICKENの「SOUVENIR」、EDはyamaの「色彩」と発表されています。

OPはBUMP OF CHICKENの「SOUVENIR」

【第2クール・オープニングテーマ】
曲名SOUVENIR
BUMP OF CHICKEN
作曲藤原基央
作詞藤原基央

第2クールのオープニングテーマは
BUMP OF CHICKENの「SOUVENIR」です。

「SOUVENIR(お土産)」ってタイトルが、スパイファミリーっぽいですよね。

メロディも激しくなく、アーニャ達フォージャー家の日常を描いた「らしい」OPとなっています。

EDはyamaの「色彩」

【第2クール・エンディングテーマ】
曲名色彩
yama
作曲くじら
作詞くじら

第2クールのエンディングテーマは
yamaの「色彩」です。

アニメが終わって、心地よい疲れに浸りながら聞くには最高なEDですよね。

スパイファミリーの内容を、さらに「色彩」豊かにしてくれるエンディングテーマとなっていました。

「SPY×FAMILYスパイファミリー」2期OP・EDのアーティストに注目!!

「スパイファミリー」2期のOPはAdoの「クラクラ」、EDはVaundyの「トドメの一撃」 feat. Cory Wongと発表されています。

OPはAdo「クラクラ」

Adoらしい強い歌声としっかりとしたメロディラインな曲なのですが、
「スパイファミリー」っぽさもなコミカルさも感じられる曲ですよね。

マッチした素晴らしいOPだと感じますよ!

EDはVaundy「トドメの一撃」 feat. Cory Wong

AdoのOPから一転、これまでの「スパイファミリー」主題歌からは一線を画したED曲ですよね。

ヨルとロイドの大人なイメージを彷彿とさせるような…

放送で聞くのが楽しみです~。

「SPY×FAMILYスパイファミリー」アニメ全話無料・見逃し配信サイトまとめ

アニメ「SPY×FAMILYスパイファミリー」2期は、
10月7日(土)より毎週土曜23:00から、テレビ東京系で放送。

10月7日(土)23:30より順次、
『Amazonプライム』『ABEMA』で配信されます。

テレビ東京系で視聴できない方は
Amazonプライムなど

大手配信サービスでの視聴が可能となっています。

第1クールで放送された全12話も
Amazonプライムにて
見放題配信中です!

過去放送も観て
第2クールも追いかけましょう~◎

\シーズン1も視聴できる!/

Amazonプライム公式サイト

タイトルとURLをコピーしました